プロフィール
i130
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:39946
QRコード
▼ 銚子シーバス
- ジャンル:日記/一般
家を出るときは、雨。現地に着くと曇り。今にも雨が降り出しそう。北風。真正面から受ける。水温は16℃。真冬並みの寒さ。いつものポイントにたつ。満潮は6時30分。上げ二分からまだ潮位は低い。
数回キャスト。いきなりきた。久しぶりの大型。ランディング寸前にフックアウト。
数回のキャストの後、再び当たり。でかい。ドラグを何回も引き出され、出たのは80Cm。久しぶりのサイズ。
たまにボイルする。すぐにボイルがあったところにキャスト、ヒット。サイズは60Cm前後がでた。
潮のヨレのところを通すとアタリが出る。そこにいる。同じところを繰り返しキャストして、数匹キャッチ。
サイズも急に大きくなった。また、綺麗な魚体。海からきたのか。
久しぶりにタックルボックスの奥から引っ張り出したルアーが今回大活躍した。捨てたもんじゃないな。しばらく一軍。同じところに今流行りのルアー投げても全然当たらないのに、このルアーを投げるとおもしろいようにヒット。結局、このルアーだけで釣れた。だけどこのルアー売ってないんだよな。ローカル釣具屋をまわって探すか。
その後、ヒット、フックアウトを繰り返し、結局、アタリだけで10回以上あった。
明るくなり終了。12月まで熱い。涸沼からシフトするか。




数回キャスト。いきなりきた。久しぶりの大型。ランディング寸前にフックアウト。
数回のキャストの後、再び当たり。でかい。ドラグを何回も引き出され、出たのは80Cm。久しぶりのサイズ。
たまにボイルする。すぐにボイルがあったところにキャスト、ヒット。サイズは60Cm前後がでた。
潮のヨレのところを通すとアタリが出る。そこにいる。同じところを繰り返しキャストして、数匹キャッチ。
サイズも急に大きくなった。また、綺麗な魚体。海からきたのか。
久しぶりにタックルボックスの奥から引っ張り出したルアーが今回大活躍した。捨てたもんじゃないな。しばらく一軍。同じところに今流行りのルアー投げても全然当たらないのに、このルアーを投げるとおもしろいようにヒット。結局、このルアーだけで釣れた。だけどこのルアー売ってないんだよな。ローカル釣具屋をまわって探すか。
その後、ヒット、フックアウトを繰り返し、結局、アタリだけで10回以上あった。
明るくなり終了。12月まで熱い。涸沼からシフトするか。





- 2016年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント