プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:1188463
QRコード
▼ バンバンの釣り日よりになって…
- ジャンル:釣行記
今日は想定したとおりバンバンの釣り日よりとゆ~ことで気合いを入れて出撃することになった。
6時38分出航。
もちろん実況出撃は<5>
入江を出て真っ直ぐ南のポイントに向けて船を走らせる。
寒い~!( ゜Д゜)
覚悟はしていたけれど、
半端ない寒さだ。
好きな釣りが仕事とゆ~ことで日頃は楽しく満足しているがこんな日は厳しい仕事だと思う。
早く春にならないかなとか考えているとポイントに到着した。
GPS画面から魚探に切り替えると、
魚影が…
出ない…(-_-;)
うむ…!( ゜Д゜)?
ここでこの時間に魚影が出ないって
ど~ゆ~ことだ!?
アジ何処かに行ったか?
まさかの事態に、
気持ちが揺らぐ…(・。・;
船を右へ左えと操って魚影を捜すも中々現れない。
ほんとに、
どっかに行ったか??
そのとき、
画面の隅に、
小さな反応が現れた。
速攻で仕掛けを投入。
ガガガガガガ!!
ギダ~Σ( ̄□ ̄)!
良型のアジが上がってきた。
良かった~(*⌒▽⌒*)
坊主も有り得ると思ったのでマジに嬉しい。
しかし魚影は直ぐに消え失せてしまう。
そんなこんなで、
今回は魚影を探してピンポイントで攻撃する作戦にシフトする。
そして本日の釣果↓↓↓

アジ最大27㎝計20匹。
[評]
不調の原因は水温の低下によるものだろうか。
それとも地震がくるのか?定かではない。
合掌
- 2019年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント