プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:393
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1170737
QRコード
▼ 出撃か否か迷いまくったあげくは
- ジャンル:釣行記
昨日は想定のと~りの強風で出撃は辞退した。ついでとゆ~分けでもないが、ブログもお休みした。
そして本日の出撃は昨夜から悩みに悩んだあげく、結論は朝になってからとゆ~ことで、早めに就寝した。
10中8~9は出撃は不可能と思っていたので、目がさめてもぐずぐずしていて、窓の外がうっすらと明るくなるまで布団な中にいた。
よ~やく布団からの脱出に成功したが、
寒い~っ!!((+_+))
なんだこりゃっ!!
ここは北極か!?
分かっているけど、
思わず叫んでしまった。
部屋の温度計を見ると、
今季1番の冷え込みで、
11℃だ。因みに外は6℃位だろう。
それはそ~として、
風はど~なんだ。
外に出てみると、
そ~ていがいに静か。
てゆ~ことで、
とりあえず出撃を企てることになり、いつもより遅い7時半に愛船のもとに馳せ参じた。
あれっ???
風、強くね???
う~ん…ここでこ~だと、沖に出たらもっと強いわけだし、ヤッパリ無理か。
しゃ~ない、
あきらめっか( ̄□ ̄)。
自宅に戻る途中で、
もしかして、
風が弱まっていたら、
悔しい。
仕方ない、
陸づたいに行って
確認するか。
何とも往生際の悪い。
と自分ながら思う。
そんなんこんな考えながら、観音崎の対岸に位置する能登島野崎町に到着。
意外なことに、
赤ブイのポイント辺りは
白波もウネリもない。
ならばとばかり、
大急ぎで戻って、
9時過ぎに出航~(^^)/
ドローンがあれば、
自宅にいながら現状の確認が出来ていいなと思いながら、観音崎赤のブイに向かう。
それにしても寒い((+_+))
ここは北極か!?( ̄□ ̄)!
余りの寒さで、
違うのは承知ながらも、
つい口に出てしまう
釣り人の哀しさ。
手が冷たくなり過ぎて、
痛くて仕方ない。
ほっかいろ持ってくれば
良かった…(・・;)
ま、
今日は、
アオリが、
いるのが確認できたら、
引き上げよう…(^_^;
しかし、
やがて1時間にも、
アタリもサワリも、
ヘチマもない。
ここは海だからへ×
まさか、
アオリが終わりって、
ないだろな。
それとも、
地震でも起きるきか?
そ~ボヤいたとき、
ギダ~!((((゜д゜;))))
はははは!
ヤッパリおるわ!
てゆ~ことで、
本日の釣果は↓↓↓

ゆ~までもなく、
寂しい釣果だ。
しかし、今日はアオリ健在の確認なのでこれで充分だ。決して負け惜しみでなく。
合掌
- 2016年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント