やはりそうだったのか!!

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。

先日の投稿で書かせて頂いたリトリーブの変化によってサイズが変わるというやつを改めて本当かってのを調査したくて出撃してきました(*^^*)

ベイトがトリックバチや鰯などなどでボイルが出始めた。

取り敢えず、一匹。
o2onngfp82xkym78cnux_920_517-d800b8e6.jpg

デコッパチ君。

プラグでも全然打てるポイントなのだが体が温まってないときにやると失敗してルアーを壊してしまうのでワームで♪

同じ事を繰り返して…
85ckcyf76pcvsxuuf9v6_920_517-a5f99572.jpg
8i5ah5mcgasw857fhr2j_920_517-a56dc975.jpg


因みにこの時点でワームを5個ロスト…(T_T)

諦めてCD5を用意♪

ストラクチャーギリギリに投げて少しはや巻きからのゆっくりで誘うとヒット!
3bzxhoujn4snpjpwo5cs_920_517-6721fc85.jpg

見事にこれもパターンドハマリ♪

いつものように豆サイズの顔や
が見れない!

v4nekiih2mu97r7y6rkj_920_517-957abfc7.jpg

4na9n6i86tiixcfu46rw_920_517-85d1b706.jpg

pjss6w8e46p5x7kyvovn_920_517-b61e3e72.jpg

okc8ctjn4uwa7srptcan_920_517-9bfb4e70.jpg

合計、8匹

リトリーブの変化の釣りは完成なので次は、リトリーブでのリフト&フォールではなくバイブレーションでやるようなリフト&フォールをやってみたいと思います♪

これから奇妙な記事が増えそうな予感…(笑)



Android携帯からの投稿

コメントを見る