プロフィール
房総ハンターHRF
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:160964
QRコード
レジゴミ
http://www20.tok2.com/home/pptsuri/rejigomi/
▼ サーフと河川
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
僕のスマホがダメなんだろうけれどもログインできない日々が続いたのとかいろいろありまして更新できないまま一月程...
今回は、サーフ編と地元河川編を2つ書きます。
サーフ編
ここ最近、ネコマタギ(ヒラメ)を狙いにサーフへ通ってます。
去年の今頃は釣れてたのですが今年は遅いようで全体で1枚釣れれば良い方かと。
そんな中、イワシの接岸によりシーバスが遊んでくれました。

この黒いやつなに?
その突っ込みはなしで(^_^;)
父と僕の二人の釣果です。
75cm前後のやつが遊んでくれました。

丸飲みバイトもあったり!
こんな感じで1日目は終わり。
何日かおいてきたら。

レビンヘビーのシングルフック使用でも釣れました!

しかし、この日は単発で爆とはなりませんでした。
話が変わります。
地元河川編。
ある人からベイトロッドを譲って頂き入魂しようと行ってきました。
CD7を持って(^-^)V
ピンポイントで投げて巻く。
この動作を繰り返してたらバイト!
強めのフッキングをかましてランディング!

40cmくらいでしたが入魂完了!
出血してしまったので同行した友達が持ち帰りました。笑
タックルデータ
サーフ
ロッド〜レクシータ107
リール〜バイオマスターSW4000XG
ライン〜R―18完全シーバス1,5号
リーダー〜万力25lb
河川
ロッド〜ゴーエモーション66M
リール〜T3MX1016H TW
ライン〜R―18完全シーバス0,8号
リーダー〜万力20lb
Android携帯からの投稿
僕のスマホがダメなんだろうけれどもログインできない日々が続いたのとかいろいろありまして更新できないまま一月程...
今回は、サーフ編と地元河川編を2つ書きます。
サーフ編
ここ最近、ネコマタギ(ヒラメ)を狙いにサーフへ通ってます。
去年の今頃は釣れてたのですが今年は遅いようで全体で1枚釣れれば良い方かと。
そんな中、イワシの接岸によりシーバスが遊んでくれました。

この黒いやつなに?
その突っ込みはなしで(^_^;)
父と僕の二人の釣果です。
75cm前後のやつが遊んでくれました。

丸飲みバイトもあったり!
こんな感じで1日目は終わり。
何日かおいてきたら。

レビンヘビーのシングルフック使用でも釣れました!

しかし、この日は単発で爆とはなりませんでした。
話が変わります。
地元河川編。
ある人からベイトロッドを譲って頂き入魂しようと行ってきました。
CD7を持って(^-^)V
ピンポイントで投げて巻く。
この動作を繰り返してたらバイト!
強めのフッキングをかましてランディング!

40cmくらいでしたが入魂完了!
出血してしまったので同行した友達が持ち帰りました。笑
タックルデータ
サーフ
ロッド〜レクシータ107
リール〜バイオマスターSW4000XG
ライン〜R―18完全シーバス1,5号
リーダー〜万力25lb
河川
ロッド〜ゴーエモーション66M
リール〜T3MX1016H TW
ライン〜R―18完全シーバス0,8号
リーダー〜万力20lb
Android携帯からの投稿
- 2015年4月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント