プロフィール
房総ハンターHRF
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:164587
QRコード
レジゴミ
http://www20.tok2.com/home/pptsuri/rejigomi/
▼ 今日
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
今日は、バスに行くか、ハゼ行くか。
どちらでもいいんですけどね。
バスならばボウズなんてありえない!っていうポイント行くし
ハゼならば村田川。 ハゼは2人で100匹釣れるまで帰れまテンやりたいな笑
昨日ですが、ハゼやったんですよ。
2人で、50匹は釣れましたね!
型は、村田川でも足元や川の中心、ストラクチャーによってはサイズが変わり、良型などは一定の場所に何故かいるようで・・・
案外簡単に小さいのを釣らずに大きいのばかり釣ることが出来ます!
イソメなどは、1cm程度に切ります。
イソメをつけるときに頭からそのまま付けてはいけませんよ!
頭から付けてしますとすぐに死んでしまいます。
頭の少し下からワームを付けるみたいに付けて下さい。
ハリスは、6号で自分らはやってます!
サイズ関係なく数を沢山釣りたければ5号でやることをお勧めします。
今日は、バスに行くか、ハゼ行くか。
どちらでもいいんですけどね。
バスならばボウズなんてありえない!っていうポイント行くし
ハゼならば村田川。 ハゼは2人で100匹釣れるまで帰れまテンやりたいな笑
昨日ですが、ハゼやったんですよ。
2人で、50匹は釣れましたね!
型は、村田川でも足元や川の中心、ストラクチャーによってはサイズが変わり、良型などは一定の場所に何故かいるようで・・・
案外簡単に小さいのを釣らずに大きいのばかり釣ることが出来ます!
イソメなどは、1cm程度に切ります。
イソメをつけるときに頭からそのまま付けてはいけませんよ!
頭から付けてしますとすぐに死んでしまいます。
頭の少し下からワームを付けるみたいに付けて下さい。
ハリスは、6号で自分らはやってます!
サイズ関係なく数を沢山釣りたければ5号でやることをお勧めします。
- 2013年7月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント