プロフィール
房総ハンターHRF
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:164654
QRコード
レジゴミ
http://www20.tok2.com/home/pptsuri/rejigomi/
▼ お久しぶりです。
- ジャンル:釣行記
こんにちわ。
高校の手続きなどでバタバタしてしまい更新できませんでした。
でも、釣りには行ってますよ。
70UPをまた獲り、まだ釣ったことのないルアーで自分なりに考えて釣ることができました。
そんな感じで釣りをしているときに思ったことがあります。
釣り人のマナーについてです。
車でポイントに来るのは良いのですが、海に向かってライトをつけっぱで下見に行くアングラーが見られました。
他は、ボラなど外道があがったとき足でリリースしたりそのまま放置したりしてますよね。 フィッシュキャッチャーで掴むなりしてリリースすれば良いのに、臭くなるのが嫌ならばプライヤーでやれば良いでしょう。 あとは、外道をそのまま放置するのは生ものなので勿論くさります。 臭いも酷いです。
近所の方に迷惑です。 しっかりとリリースしましょう。
赤エイについて
赤エイは、死んでも尾の針の神経毒は維持しています。
釣れたら怖くてもリリースしてください。
ラインについて
ポイントでリーダー組んだりするとラインをきってそのまま捨てる方もいますよね。
それを海鳥が食べたりして死んでしまいます。
小さなゴミなのでしっかり持ち帰りましょう。
暗い話になりましたが、ここから話変わります。
3月12日(火)は3年間お世話になった中学校の卒業式でした。
感謝の気持ちをしっかりと伝えることができたので良かったです。
以上!ばいばい(@^^)/~~~
高校の手続きなどでバタバタしてしまい更新できませんでした。
でも、釣りには行ってますよ。
70UPをまた獲り、まだ釣ったことのないルアーで自分なりに考えて釣ることができました。
そんな感じで釣りをしているときに思ったことがあります。
釣り人のマナーについてです。
車でポイントに来るのは良いのですが、海に向かってライトをつけっぱで下見に行くアングラーが見られました。
他は、ボラなど外道があがったとき足でリリースしたりそのまま放置したりしてますよね。 フィッシュキャッチャーで掴むなりしてリリースすれば良いのに、臭くなるのが嫌ならばプライヤーでやれば良いでしょう。 あとは、外道をそのまま放置するのは生ものなので勿論くさります。 臭いも酷いです。
近所の方に迷惑です。 しっかりとリリースしましょう。
赤エイについて
赤エイは、死んでも尾の針の神経毒は維持しています。
釣れたら怖くてもリリースしてください。
ラインについて
ポイントでリーダー組んだりするとラインをきってそのまま捨てる方もいますよね。
それを海鳥が食べたりして死んでしまいます。
小さなゴミなのでしっかり持ち帰りましょう。
暗い話になりましたが、ここから話変わります。
3月12日(火)は3年間お世話になった中学校の卒業式でした。
感謝の気持ちをしっかりと伝えることができたので良かったです。
以上!ばいばい(@^^)/~~~
- 2013年3月14日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント