プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:406
- 昨日のアクセス:737
- 総アクセス数:4108351
▼ 避難場所でプチ連
- ジャンル:釣行記
毎度お世話様ですm(__)m
本日茨城へ帰還致しました♪
今日までは暑かったそうですが本日は北東風が強く吹いて気温がた落ちだそうでf(^_^;
それでも昨日の富良野に比べたら充分暑いくらいです(;´_ゝ`)
さて、週末から仕事で北海道へ行ってまいりました♪

いつも通りフェリーで(* ̄∇ ̄)ノ
今回はラベンダーが咲き始めた富良野と丘の町美瑛をブラブラまわるツアーです(^_^)


ファーム富田さんは早咲きラベンダーが見頃。

ゼルブの丘のヒマワリは月末くらいかな?

北西の丘からの景色は十勝岳と大雪山が雲に隠れてしまい残念(´д`|||)

四季彩の丘は結構咲いてましたが再来週位からが見頃。


ニングルテラス 風のガーデンは相変わらず人気スポットですね♪
以上、北海道観光情報でした♪(笑)
で、そんな仕事に今回はロッドを持っていき朝早く起きてホテル近辺で川遊び♪
ですが~ここ暫く大雨が続いていたそうで…

めっちゃ増水の爆流・・・(;´Д`)

しかも夜から朝にかけて更に追加で降ったので雪解け水までプラスされ白濁りで水深スーパー低下状態。・゜゜(ノД`)
なんせ7月なのに水温7℃に届くか?届かないか?って感じですから(´д`|||)
やっても釣れないだろうとは思いつつもせっかく準備をしたので竿が出せそうな場所を探してあちこち歩きまわり

支流の沢を覗いたり
少しでも流れが緩い場所を探したりして徘徊…。
とは言っても釣りが出来るのも仕事前の2時間くらいなのでポイント間の移動は小走りですけどね(笑)
そしてぼちぼち終わりの時間が近くなりリアルNFを覚悟した頃に普段なら陸地の場所に緩い流れを発見♪
ダメもとでルアーを流し込むと…

イエス!おりました(* ̄∇ ̄)ノ

40ちょい欠けるくらいのレインボーが強い流れから避難していたらしくプチ連チャン♪
でも掛かりが浅くてバラしまくり(笑)
この状況でも魚が釣れる事が分かったので釣りの引出しがまたひとつ増えましたよ♪

とにかく流れ緩い避難場所をネチネチやる!
って言うより移動出来るならばこんな状況なら川を移動したほうがいいですけどね(笑)
さて、明日からまた北海道なので準備しなくては…(汗)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2016年7月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント