プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:4104122
▼ 台風明け好スタート♪
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
いよいよ18℃をきりましたね~(*´ω`*)
何がって?

三陸の海水温♪

今回の台風の時化で掻き回され、すっかり安定して低くなって来ましたね♪
「ロックフィッシュの接岸は18℃をきってから本格化!」
ってのが昔からの定説ですが今年も例に漏れず18℃をきったらしっかり釣れ出したみたいですよ(о´∀`о)
今週末の釣り河北さんの大会は楽しみですね(*´ω`*)
まぁワタクシは諸事情で堤防フィッシングですがね・・・(;´Д`)
ちなみに今回大会に出られる方にヒントです。
①前日まで南東のウネリが打ち付ける
②潮が効くシャローが水温下がるのがはやい
③湾の奥が水温が下がり水が安定してる
④根や島でサラシが出やすいエリアのほうが水温が下がってる
⑤荒れたあとは砂地が近くにない方が濁りが抜けやすい
と、なると…
あのへんかな?(笑)
さて、本日も懲りずに夕方涸沼へ
自主規制

ボカシ入れときましたから~(笑)
詳しくは明日にでも書きます(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
いよいよ18℃をきりましたね~(*´ω`*)
何がって?

三陸の海水温♪

今回の台風の時化で掻き回され、すっかり安定して低くなって来ましたね♪
「ロックフィッシュの接岸は18℃をきってから本格化!」
ってのが昔からの定説ですが今年も例に漏れず18℃をきったらしっかり釣れ出したみたいですよ(о´∀`о)
今週末の釣り河北さんの大会は楽しみですね(*´ω`*)
まぁワタクシは諸事情で堤防フィッシングですがね・・・(;´Д`)
ちなみに今回大会に出られる方にヒントです。
①前日まで南東のウネリが打ち付ける
②潮が効くシャローが水温下がるのがはやい
③湾の奥が水温が下がり水が安定してる
④根や島でサラシが出やすいエリアのほうが水温が下がってる
⑤荒れたあとは砂地が近くにない方が濁りが抜けやすい
と、なると…
あのへんかな?(笑)
さて、本日も懲りずに夕方涸沼へ
自主規制

ボカシ入れときましたから~(笑)
詳しくは明日にでも書きます(*´ω`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年10月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント