プロフィール
ハンター塩津
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:4099359
▼ トークライブご来店ありがとうございました(о´∀`о)からの磯ロックハイシーズン突入!
- ジャンル:日記/一般
毎度お世話さまですm(__)m
昨日 一昨日と
「ハンター塩津トークライブツアー イン 上州屋 八戸店さん&一関店さん」
にご来店頂きまして誠にありがとうございました(о´∀`о)
八戸店では土曜なのでお仕事で来れないという方が沢山いたにもかかわらず60名近くの方にご来店頂き


そして一関では天気も悪い中でしたがなんと100名近くの方にご来店頂きました♪(/ω\*)


皆様の熱いロックフィッシュ魂がびんびん肌で感じられたのでワタクシもめっちゃエネルギーもらいました♪

ロックフィッシュ魂も満タンに充電されたのでボチボチデカイの探しに出かけてみたいと こそこそ計画中です(笑)
今回お越し頂いた方も お越し頂けなかったも次回イベントやるときはさらにパワーアップしたイベントになるようにレベルアップしておきますのでまたよろしくお願いいたします♪
なんせ大先生にダメ出しをみっちり受けたのでまだまだ改善点は山積みですからね…(汗)
さて先週の金曜のお話しです。
東北道をひた走り八戸へ向かう前に途中の釜石で大先生の動画撮影のお手伝いしてまいりました♪

遠野寒すぎ…。
氷点下に冷え込むと
「今年も磯ロックシーズンがきたなぁ~」
ってウキウキするのはワタクシだけでしょうか?(笑)
ちなみにワタクシ寒いのは苦手…。
とりあえず今回はウネリが入っていて本命のポイントには入れず内側のポイントがメインでしたがスポーニング第2陣の魚がだいぶ入って来ていましたね♪
シャローを攻めるとガッツンゴッツンとバイトの嵐(笑)
サイズこそそんなでもないですがかなり楽しめる状況でしたね♪

水深1メーターのシャローで60近いのをかけたんですが足元でフックがビヨ~ンしてサヨナラしたのがめっちゃ切なかったです・゜・(つД`)・゜・

そして磯に降りる場所を間違えてウロウロしたので大先生がぶちキレ大変でした・・・(;´Д`)
魚釣ったら機嫌なおりましたけどね(笑)
ちなみに今回の動画は上手く撮れてたら釣的動画さんにアップされます♪
出来上がったらまたご報告いたしますね(^_^)

帰りはテッペイくんのお店にちょっと寄ってから移動。

道を間違えて疲れはてた大先生は終始夢の中(笑)
今年は数はかなり入って来ている俗に言うとこの「当たり年」のようですので今年も秋~冬ロックフィッシュシーズンを皆さんも楽しんで下さいね(ノ´∀`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
昨日 一昨日と
「ハンター塩津トークライブツアー イン 上州屋 八戸店さん&一関店さん」
にご来店頂きまして誠にありがとうございました(о´∀`о)
八戸店では土曜なのでお仕事で来れないという方が沢山いたにもかかわらず60名近くの方にご来店頂き


そして一関では天気も悪い中でしたがなんと100名近くの方にご来店頂きました♪(/ω\*)


皆様の熱いロックフィッシュ魂がびんびん肌で感じられたのでワタクシもめっちゃエネルギーもらいました♪

ロックフィッシュ魂も満タンに充電されたのでボチボチデカイの探しに出かけてみたいと こそこそ計画中です(笑)
今回お越し頂いた方も お越し頂けなかったも次回イベントやるときはさらにパワーアップしたイベントになるようにレベルアップしておきますのでまたよろしくお願いいたします♪
なんせ大先生にダメ出しをみっちり受けたのでまだまだ改善点は山積みですからね…(汗)
さて先週の金曜のお話しです。
東北道をひた走り八戸へ向かう前に途中の釜石で大先生の動画撮影のお手伝いしてまいりました♪

遠野寒すぎ…。
氷点下に冷え込むと
「今年も磯ロックシーズンがきたなぁ~」
ってウキウキするのはワタクシだけでしょうか?(笑)
ちなみにワタクシ寒いのは苦手…。
とりあえず今回はウネリが入っていて本命のポイントには入れず内側のポイントがメインでしたがスポーニング第2陣の魚がだいぶ入って来ていましたね♪
シャローを攻めるとガッツンゴッツンとバイトの嵐(笑)
サイズこそそんなでもないですがかなり楽しめる状況でしたね♪

水深1メーターのシャローで60近いのをかけたんですが足元でフックがビヨ~ンしてサヨナラしたのがめっちゃ切なかったです・゜・(つД`)・゜・

そして磯に降りる場所を間違えてウロウロしたので大先生がぶちキレ大変でした・・・(;´Д`)
魚釣ったら機嫌なおりましたけどね(笑)
ちなみに今回の動画は上手く撮れてたら釣的動画さんにアップされます♪
出来上がったらまたご報告いたしますね(^_^)

帰りはテッペイくんのお店にちょっと寄ってから移動。

道を間違えて疲れはてた大先生は終始夢の中(笑)
今年は数はかなり入って来ている俗に言うとこの「当たり年」のようですので今年も秋~冬ロックフィッシュシーズンを皆さんも楽しんで下さいね(ノ´∀`*)
それではまた
よろしくどうぞm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2015年11月16日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント