旧赤灯  ボラ弾幕


6月14日

大潮 満潮05:07 干潮11:57


6月も半分を終えましたね。

6月の英語名であるJuneはローマ神話のユノ(Juno)から取られています。

このユノが結婚生活を守護する女神なことから、

6月に結婚式を挙げる花嫁をジューン・ブライドと呼び、この月に結婚をすると幸せになれると言われています。

結婚かぁ… 2つの意味で縁が無い、 SERNです\(^o^)/

ここには書いてないんですが、ここ最近の釣果はこんな感じ。

川崎新堤   6本
水江      2本
旧赤      4本
水江      1本

一応こっちには書いてます。(http://jacere631.blog.fc2.com/)


状況は良いんですが、いかんせんバラシが多すぎて数が伸ばせない。

そんな感じが続いています。

しかし、前回遂にこのバラシラッシュの突破口?を見つけたので、今日はそれを試したい。

いつも通り6時の船で旧赤上陸。

しかし、パッと見だけでも状況は良くない。

赤潮に加えて、辺り一面ボラ、ボラ&ボラ。

一応トップを投げてみるも、当然反応は皆無。

レンジ70に変えるとすぐにヒット。

しかしジャンプで外れる。

その後も気配0、やる気も失せてだらけモード。

8時前頃にワームに変えて再開。

濁りがマシな内側でワームをダートさせてくる。

ワームが足元まで寄った所で、シーバスが急浮上。

からの反転バイト。

最近、やりとりはかなり丁寧。

だが、逆に丁寧過ぎたのではないのか?ということで今回はやや強引に寄せる。

aw36vhxxoesd3zrexfpj_480_480-e21a9e72.jpg

55㌢。

最近バラシ続けていた口の皮1枚のヒット。

少し移動してヒット。

gmd7xksnocsv5beup9m2_480_480-0c2ca0c1.jpg

これも口の皮1枚。

さらに連発。

s7kruh7ikmhp7kuv8edz_480_480-ffacbb37.jpg

チョン掛りヒット。

これは本当ににトンネルを抜けたかもしれない。

少し間が空いて先端の潮目。

ガツコン☆

pp34gzbmzhywnec8aj9o_480_480-7b7635f1.jpg

60㌢の元気なやつ。

終了間際にワームのただ巻きで1本追加。

wn28v24a87hm8zkpx4so_480_480-5e28f18f.jpg

今までバラシ続けていたヒットがキャッチできる。

釣果以上に楽しい釣りでした。

これでホントにバラシラッシュを抜け出したか?


釣果
・シーバス×5


 

コメントを見る

SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ