プロフィール
HORI
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:188183
QRコード
▼ 境界のアサシン(多摩川釣行)
- ジャンル:釣行記
昨日の敗戦から得たモノ・・・ノーフィッシュでも次へのヒントがあればその釣行は無駄にはならない
昨夜より少し下流に下りながら、春に見つけていた「馬の背」その内側にベイトホールを発見する
その背を越えるようにキャストし、ベイトホールに絡ませる
(厳しいサイズ・・・)
もう少し浸かって背と平行にリアクション狙いで引いてくるとちょっとサイズアップ!
(チューンドブーツS86 まだ修行の身でアクションが不満)
一服しながら、少しずつ秋へと変わりゆく雰囲気を
水の中で確認していく
すると突然50m下流岸で捕食音と共に宴が始まっている!
ルアーを交換し、フルキャスト後に更にレバーブレーキをオフにしてルアーを流し込む
届いているのか?ジャークと流し込みを数回繰り返すと遥か遠くで水柱!そして重みが伝わる!
「アレか? いやぁ~遠い!」
凹みそうになりながら、時間を掛けてゆっくり魚を寄せてくる、腕パン寸前で根性のキャッチ!
(原工房 ブーツ97)
納得サイズでリベンジ完了!
- 2012年8月29日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント