プロフィール

HORI
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:195841
QRコード
▼ エール(多摩川釣行)
- ジャンル:釣行記
PCほったらかしにしてしまいました!
先日の話、いつもの中古ショップを訪れ、いつものフックとスナップを購入してレジに行くと店員さんから
「徹底してますよね?」と言われた
多分であるが、お店から見れば店内を徘徊することもなく、一目散に必要なモノだけを購入しあっという間に
居なくなる自分の行動が良い客でもある半面、余計なモノを買わないイヤな客でもある(笑)
レジで自分も「どうしてですか?」と尋ねると、「今はソルトルアーが全く不調らしい、売れるのは定番ルアーとバイブのみで新作のルアーの買い取りばかりで困っている」との事・・・
自分は笑いながら「それだけアングラーの腕が上達して賢くなったって良い事では?」と答えた。
以前ブログで「自分のスタイルやフィールドに合わなければそのルアーは無駄な買い物」と記載した事がある
皆それぞれのスタイルを確立し、そのフィールドにあったルアーをチョイスしている
きっとどこかのメーカーから心躍るようなルアーが販売され、この業界が盛り上がることにエールを送り多摩川下流域へ・・・
サイズは望めなかったが、ポイントが下流域に変わっても短時間で結果をだせた事に満足した
(ランディング後も泥まみれの元気な一本!)
(原工房 ナガレ95 サセコ)
(下から突き上げるようなマル呑みヒットでした)
御大にも「エール」を・・・
- 2012年9月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント