プロフィール

hoppy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:43129

QRコード

春本番。まさかのビッグフィッシュが…

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
4月16日
4月に入っても涼しい日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさになってきましたね。
この日は亀山に行く予定でしたが、体調不良のため比較的近場の水路で浮く事に(笑)
去年の春にスピナベでいい思いをしているので再現を狙ってやってきました。
ちょっと亀山っぽいですが違います(笑)
軸としたのはジャー…

続きを読む

2013初将監(オカ)

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
2時間ほど将監川を陸からやりましたが釣れまへん(´Д` )
根がかったので入水したら水死ぬほど冷たかったです。
本当に4月ですか!??って感じ…
ちょいちょい降ってる雨の影響かしら?
でも日曜日から春らしい暖かさになるみたいですね☆
お花が綺麗な季節です( ´ ▽ ` )

続きを読む

1年ぶり、大雨の亀山へ

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
4月2日
約1年ぶりの亀山へ行ってきました。
去年この時期に行ってほげっているので今度こそはと意気込んで行ったのですが、当日は大雨…
しかも今週に入ってからずっと天気が安定していない。
この時期の冷たい雨は魚の活性を著しく下げてしまう。
嫌な予感がしつつも5:40出船。
普段シャローレイクでばかり釣りをしている…

続きを読む

11月30日 大潮 荒れた日をどう釣るか

11月30日
11月最後の日
仕事の棚卸しをほったらかして鱸の棚卸しに行ってきました(笑)
11月の総決算。
いい釣りができればいいなと。
しかし今回も事件が(笑)
出撃しようとしたら手袋がない!!
この時期手袋がないのはかなり痛い。
萎えつつも行きしな上州屋で1000円くらいの安もん購入☆
これで十分です( ´ ▽ ` )
安…

続きを読む

11月28日 大潮 内房エリアで80up2本!!

もう11月も終わり。
早いものです。
普段行っている湾奥や千葉の河川では順調に魚が減ってきています。
元気な卵を産んでください( ´ ▽ ` )
普段はあまり行かない内房エリア。
この日は初めてのポイントで釣りをすることにした。
南下した湾奥の鱸達が立ち寄るであろうエリアを導き出し場所を決めた。
しかし初めてのポイ…

続きを読む

11月27日 気温4度

  • ジャンル:釣行記
まぁ寒い。
しかし釣りに行かずにはいられないのが釣り人ってもんです。
しかもリールがぶっ壊れたせいで一週間以上釣り行けてなかったもんで尚更。
仕事終わりで花見川へ。
もうかなり魚が抜けた感ムンムン。
残っているわずかな魚を狙って釣りをする。
狙うは明暗。
下げ3分。
釣れる気しねー
魚っ気もベイトも人もいな…

続きを読む