メ シ リ ♪

昨日、北東の風と流れが同調したフィールドへ


下げっぱなからのエントリーでバチもチラホラ


風が強く、ルアー以上にラインもかっ飛んでいく(^^)


あーでも、こーでもで


60アルナシなんとかキャッチ♪







で!やはりというか


風に煽られ


ルアーチェンジ中にティップにラインが絡み着き


ベール返してラインフリーでジョイント外し


エッチラホッチラ絡みついたコマイのを


目ショボショボしながらほどき


さてと始めますかと・・・


イヤイヤまだほどけてない模様


ジョイント外そうとするも今度は水吸わせちゃったようで


ガッチリ固着♪


グリグリやっていると指を添えてるガイドがグラグラって・・・

こいつはマズイとロッド持って捻ってると




メシリ!?


 


もう一発捻りいれると


 


メシメシバキッ!!!
 

 


やらかしました・・・




 








使い始めてすぐにガイドのラップ割れてるなぁ~~


って思ってたけど


気が着いたらメーカー出した方が良かったかもDEATH


ウェーディング中に印篭継ぎ部を濡らすのは


やはり致命的ですネ!


聞いてはいましたが、ホントに抜けなくなりました(^^)








ウェーディングに興味のある方はこの機会に是非☆
※そうそうロッドは折れません

【安全第一】ウェーディング初心者講習会【釣果は二の次】
 
開催日  2011年3月23日
時間    10:00~干潮まで
場所   湾奥某シャロー(参加者のみへ通知します)
募集   受講生5名
参加費  無料   ※駐車場料金が500円ほど掛かります

コメントを見る

骨ツナギさんのあわせて読みたい関連釣りログ