プロフィール

部長

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:176325

QRコード

試し履き!

8日21:30~0:30
嫁と知内ワッキーへ。
自分はスパイクブーツの、嫁はニューロッドのお試し!
早速テトラへGO!!!
ん~~~スパイクの感触は・・・まさしくスパイク!
全く滑りません。しかもネオプレーンのおかげか、足元の冷えもさぼど気にならず!(普段履いているブーツに比べたら防寒性能は劣りますが)…

続きを読む

やっと買えた!

  • ジャンル:日記/一般
仕事中に釣具のナカシマさんより入荷しました!との連絡が入る。
ホドって仕事どころじゃない・・・。
仕事を終え、速攻でナカシマへ。
これは衝動買いのタモホルダー。
去年の春に第一精工の350のタモを放置プレイしてきて嫁にシコタマ怒られた経験が。
秋頃に哀れみで450のタモを買ってもらったんだけど、スパイラ…

続きを読む

ほのぼの釣り日和

  • ジャンル:釣行記
今日は絶好の釣り日和!風も穏やかで、天気も良い。
午前中はマッタリ家で過ごし、午後一で出発。
今回は木古内方面。
処理場サーフで開始。
何投かするとマキやんさん登場!
乙部方面でサクラをバラシタらしいです。
ちょこっと会話し、お互い釣り開始。
しっかし何も無い。
潮の流れも、ベイトっ気も、もちろんバイトも…

続きを読む

負けた・・・

  • ジャンル:釣行記
15日22時に副部長、嫁と出撃。
まずはソイ狙いでしょ!と知内へ。
ワッキーのいつものポイントへ入り回遊を待つ。
ベタ凪の微風・・・。海は超クリア。満潮。
正直、あまり釣れる状況ではない。
そんなこんなで自分は2匹(25センチ位)
嫁も2匹
副部長はテトラの雪に大格闘の末、30位のソイをゲットしてました。…

続きを読む

電気治療・・・

魚っ気ないんで、だいぶ省いて書きます。
土曜日、副部長と夕マズメ一発勝負!
重内川導流提でビッグアメをログサーフ(コパー?)で掛けるも一発ラインブレイク・・・。
感じたことないアタリだった。残念。これのみで終了。
着替えてインパクトの新年会へゴー!!!
普段はあまり話せない方々と会話出来て、新たな情報も…

続きを読む

ついに!!!?

悩みに悩んでとうとう決意しました。
これから良き相棒になること間違いなし!
これで今年の大きな買い物は終了です・・・。
本当はリールもほしかったぁ。
ついでにアイマの烈風も3色、岡ジグのLT21も。
明後日明々後日あたりに出撃して使い勝手を見てみようと思います。

続きを読む

新年初撃ち&打ち

1月1日の22時過ぎに副部長とともに出発。
日が出るまではソイを狙おうと知内へ。
いざ到着すると激激激濁り・・・。
ロッドを振らず移動。
次は松浦灯台下の磯でも撃ってみるか!と。
ここの磯・・・難しいです。
んで、左側の岩場からキャスト。
1時間ほど経ち、やっとのことでバイトを物にする。
「ムンっ!」と微…

続きを読む

嵐だった・・・

朝5時に起きて出撃準備。
外に出てビックリ!!!30センチは雪が積もってる・・・。
まず雪かきを済ませてから出発。
しかーし、道路は未除雪・・・新道も国道もモッサモサ。
結局福島まで2時間以上掛かり、到着。
まずは松浦灯台の下見・・・
乗るとこないです・・・サーフにすら降りられない。
こりゃサーフや磯は無…

続きを読む

磯に行ったのに・・・

  • ジャンル:凄腕参戦記
ビッグなアブとカジカを釣るべく磯ロックへ!
6時過ぎにサンタロに到着し、日の出を待って出撃!
んが、モンスターの気配はなく、子アブの2バイトのみ。
次に獅子鼻へ行くもイリュージョンの為入れず・・・
入ってら確実に流される感じ。
続いて恵山岬に。
ここは波が早く、風も強いためか岩場に猛烈な波が「ドガーン!…

続きを読む

アンタレス試し投げ

強風予報の中、ウズウズが納まらないので強行突撃!!!
鹿部漁港で開始。
カジカ1匹のみで他はバイト無し。
砂原に移動するも爆風の為、10分程で強制終了。
今日の釣果はこれだけ。
リールの調子はというと・・・
①昨日の夜に巻いたフロロ8lb(リバージフロロリミテッド)により脹らみが半端ない
②ブレーキ調整がイ…

続きを読む