プロフィール
部長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:176060
QRコード
▼ インパクト大会
- ジャンル:釣行記
- (大会)
今日はインパクトのロックフィッシュカップ最終ラウンド。
開会式後、ダッシュで砂原へ!!!
若干暴走モードに入りましたが、無事到着。
漁組前から撃つ。
とりあえず32、35のカジカと30弱のアブをキープ。
場所を左の突堤に変え、更に7本のアブをゲットするもサイズが伸びず。
35のアブを入れ替えし、森漁港へ移動。
漁組前あたりで開始。
ポチっとアブを2本追加するも入れ替えなし。
ビッグを求め左奥エリアへ。
浅場を狙うも反応なし。
掛澗漁港へ
ここでもチビアブのみ。
雨が強くなってきたので一時休憩を兼ねて森へ戻る。
再度漁組前へ。
遠投パターンで探ると「とんでもないビッグが!!!」
それは奴だった・・・。
白い、羽の生えた、よく漁港に出没する・・・
カモメがヒット!!!
無事に寄せてキャッチ成功。
でもここからが痛かった・・・。
羽の真ん中あたりに「ブスっ」
手で取ろうと思ったら必殺クチバシはさみを喰らうし、結構痛いし。
プライヤーで取ろうと思ったら、よっぽど痛いのか激しい抵抗。
かえしまで深く刺さっていたので根元で切って還しました。
一休み後に無事飛んで行ってくれて良かった。
結局それで終了。
入れ替えは出来ず、アブ35、カジカ32、35の3匹。
計1600gで着外・・・。
1、2位の方は3000オーバーでした。
釣る人はやっぱり釣るんだなぁ。。。。と自分の下手さを痛感。
これで今年度のロック大会は終了。
そろそろサクラに向けて準備しないと。
開会式後、ダッシュで砂原へ!!!
若干暴走モードに入りましたが、無事到着。
漁組前から撃つ。
とりあえず32、35のカジカと30弱のアブをキープ。
場所を左の突堤に変え、更に7本のアブをゲットするもサイズが伸びず。
35のアブを入れ替えし、森漁港へ移動。
漁組前あたりで開始。
ポチっとアブを2本追加するも入れ替えなし。
ビッグを求め左奥エリアへ。
浅場を狙うも反応なし。
掛澗漁港へ
ここでもチビアブのみ。
雨が強くなってきたので一時休憩を兼ねて森へ戻る。
再度漁組前へ。
遠投パターンで探ると「とんでもないビッグが!!!」
それは奴だった・・・。
白い、羽の生えた、よく漁港に出没する・・・
カモメがヒット!!!
無事に寄せてキャッチ成功。
でもここからが痛かった・・・。
羽の真ん中あたりに「ブスっ」
手で取ろうと思ったら必殺クチバシはさみを喰らうし、結構痛いし。
プライヤーで取ろうと思ったら、よっぽど痛いのか激しい抵抗。
かえしまで深く刺さっていたので根元で切って還しました。
一休み後に無事飛んで行ってくれて良かった。
結局それで終了。
入れ替えは出来ず、アブ35、カジカ32、35の3匹。
計1600gで着外・・・。
1、2位の方は3000オーバーでした。
釣る人はやっぱり釣るんだなぁ。。。。と自分の下手さを痛感。
これで今年度のロック大会は終了。
そろそろサクラに向けて準備しないと。
- 2010年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
部長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント