プロフィール

山田直樹

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:1320806

QRコード

ガンダムワールド

  • ジャンル:日記/一般
燃え上が~れ♪
燃え上が~れ♪
燃え上が~れ♪
ガンダム~♪
石川県産業展示館でガンダムワールドのイベントが行われたので見に行きました。
熱狂的なファンでもなく、特別詳しくもなく、ただ単に子供の頃に見たアニメが懐かしくて行きたくなったのです。
会場内に足を踏み入れると…。
ガンダムファンの方々のスゴい熱気に包…

続きを読む

Mariaブース・プロトアイテムお披露目

  • ジャンル:日記/一般
僕を含め、国際フィッシングショーに行くことの出来ないMariaファンの皆さま必見です!
その他メーカーファンの皆さま、Mariaブースしか情報がありませんので、どうぞご了承下さいませ。
くどいようですが、フラペンです。
僕は既にその実力を体験してますので、あえて何も言いません。
フラペン、めっちゃ釣れるわ!
あっ…

続きを読む

国際フィッシングショー 2014

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ始まりました!
東日本最大級のイベント、国際フィッシングショー 2014。
横浜に本社を構えるヤマリアも大きなブースを出展。
ルアーフィッシングに詳しい社内スタッフが、担当分野のMariaアイテムについて丁寧に説明します。
僕の専属マネージャーのオナニマくんも九州からお手伝いにきました。
社内では、神の領…

続きを読む

フラペン・ゼブラグロー

  • ジャンル:釣り具インプレ
ショアブルーEX、スカッシュ、スライスなどのカラーバリエーションにゼブラグローがあります。
既に定着したゼブラグロー。
ホログラムに夜光塗料がグルグルと巻かれた何とも奇妙なカラーです。
でも見た目とは裏腹になぜか釣れるカラーです。
4月発売予定のフラペンにも人気のゼブラグローがラインナップされています。

続きを読む

夕陽と飛行機雲

  • ジャンル:日記/一般
おとといの夕方に散歩したときの景色です。
沈みゆく夕陽に照らされた飛行機雲がとても綺麗でした。
ちなみに海鳥の姿はなく、静かな海かと思ったのですが。
ベイトのモジリが見られ、春のシーズン開幕を予感させられました。
本日、酉の刻。
風がなければまた散歩してきます。

続きを読む

フィッシングショーで捕獲した方々

  • ジャンル:日記/一般
かなざわフィッシングショーで捕まえた方々です。
児島さん大好きグランツさん。
Mariaフィールドモニターです。
児島さんにサインをおねだり。
児島さん、MariaフィッシングマイスターのNAGASHIMAさん、グランツさんの3ショット。
NAGASHIMAさんはタイミング良く、シーバスのブツ持ちで登場しました。笑
Daiwaと契約して…

続きを読む

Mariaブースの紹介

  • ジャンル:日記/一般
フィッシャーズ金沢で行われた『かなざわフィッシングショー』。
日曜日で割と天候も良く、釣り愛好家の方々で賑わいを見せていました。
各メーカーさんのブースを見て回ると、NEWアイテムを手に取って、担当スタッフの説明を熱心に聞かれている来場者様の姿ばかり。
みなさん、純粋に釣りが好きなんだな。と、感激した次…

続きを読む

かなざわフィッシングショー

  • ジャンル:日記/一般
来てます。笑

続きを読む

リハビリ

  • ジャンル:日記/一般
天気が良かったのでリハビリに海を散歩してきました。
そこで、ちょっと熱くなった光景に出逢ったのでご紹介しますね。
ほら、海鳥が大集合!そして何かをついばんでいました。(全ての海鳥が入っていません)
ついばんでいたのは小魚とは限りませんが、海鳥が元気だと僕らも元気になります。
そう、いつかの鳥山を思い出す…

続きを読む

1カ月遅れてる?

  • ジャンル:日記/一般
昨冬シーズンのシーバスは、例年に比べて1カ月~1カ月半ズレ込んだ(遅れた)感がありました。
天候は3月に入っても積雪があり、こちらも1カ月くらいのズレが感じられます。
各地でシーバスの便りがポツポツと聞かれていますが、今春、本格的なシーバスシーズンの到来は例年通りなのか?はたまた1カ月程度遅れるのか?
果た…

続きを読む