プロフィール
スカッパノン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アジング
- メバリング
- エギング
- シーバス
- ブラックバス
- ロックフィッシュ
- チニング
- フラットフィッシュ
- ライトショアジギング
- エバーグリーン
- ベイトタックル
- ボケ野郎
- グッドゲーム
- バッドゲーム
- HRF Air 87HB
- ガッ釣り
- ハイパーランガン
- NIMS-82L テクニマスター82
- ブルーカレント 82F ナノ
- チョイ釣り
- HRF ソニックスピード
- 地蔵モード
- 修行
- ツインパワーXD C3000XG
- G-soul upgrade PE X8
- ブルーカレント 78M2
- ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8
- ツインパワーXD 5000XG
- MUTHOS Sonio 100M
- ツインパワーXD 4000XG
- ALLWAKE99MONSTER BATTLE
- ヴァンキッシュ C2500SHG
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- SPRS-83H-T マイティハンツマン
- クーガーエリート7
- 21ジリオン
- ツーリミット ストリームバトル 93
- 20 ツインパワー 4000MHG
- SPRS-77M-T リライアンス
- RTS-962H ロングスピンキャスター 96H
- 礁楽 SL-75MLS
- 20 ルビアス FC LT 2500S
- エギ王
- 尺メバル
- ショアイサキ
- 青物
- ランカー
- 尺アジ
- SPRS-60XUL-S ファインセンサー
- SPRS-70LT スカウトマスター
- 21ルビアスエアリティ
- 20ルビアス
- 18ステラ2500SHG
- ボーンラッシュ
- アジングマスター レッドアイ
- クールライン
- SPRS-84M-T マニューバー
- 年なし
- メバルは全てリリース
- 尺メバルハンター
- SPRS-64UL-T シャープカット
- SPRS-63SL-S スペリオル
- キロアップ
- 命に感謝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:265202
QRコード
▼ ヒューッババババッ
昼勤最終日仕事終わりに下流でトップチニング
釣りしてる最中鷺が水面付近を飛ぶとバババババァッ!?
ボラが驚いて跳ねてます❗
からすが飛ぶとバババババァッ❗
鵜が飛ぶとバババババァッ❗
あちこちでバババババァッ❗
スゴいボラの数なんでしょう(^_^;)
釣りの方は時折反応はあるもののルアーの周辺でミスバイトだったり針がかりせず、、、
50㎝位のシーバスが横から引ったくってきましたがルアーが弾かれてしまい(^_^;)
ナイトでシャッド、ズル引きやるもショートバイト
チヌ釣れんと割りきってシーバス狙いにシフト(^o^;)
メタルバイブでヒットもネットイン直前でバラシ( ゜o゜)
サイズは50位でした。
結局この日はノーフィッシュ(;´д`)
翌日昼から拾っていただいたタモをエスティマさんから受け取り2時間ほどダベリングしてから帰宅
用事があったのと台風が来るってことで釣りしない予定でしたが風も強くないし新月周りで良い潮だったので思いきって出撃!
下流、中流、上流とランガンするもノーカンジ、、、
それならばとウェーディングしてのシーバス狙い
下げの時合いで対岸でやってる方がキャッチ!
暫くしてシンペン引いてくると立ち位
置より10メートル程の位置で水面が割れヒット!!
最初のランで70オーバーだと確信!
久々のナイスシーバス(^^)
ライン出されて、寄せてを何度か繰り返しネットで取り込むか岸にずり上げるか考えるもずり上げるほうが確実と思い岸に動いた瞬間エラ洗いその後フッとテンションが抜け(;´д`)
この日もノーフィッシュ(^_^;)))
今日は凄腕最終日
本当は出たくなかったけど最後なので仕事前に下流でトップチニング
この日も鳥が低空飛行するとボラがバババババァッっと跳ねます(^o^;)
なんとかトップで出せて入れ替え成功(*^.^*)
3日連続のノーフィッシュは回避(^^)

戻ってきたタモ
フレーム青じゃなくてガンメタでした、、、
前のログの写真載せたとき違和感あったんですよね(^_^;)))

情報提供してくれた方、エスティマさん、えびすやさん、拾ってくださった方有難うございましたm(__)m
釣りしてる最中鷺が水面付近を飛ぶとバババババァッ!?
ボラが驚いて跳ねてます❗
からすが飛ぶとバババババァッ❗
鵜が飛ぶとバババババァッ❗
あちこちでバババババァッ❗
スゴいボラの数なんでしょう(^_^;)
釣りの方は時折反応はあるもののルアーの周辺でミスバイトだったり針がかりせず、、、
50㎝位のシーバスが横から引ったくってきましたがルアーが弾かれてしまい(^_^;)
ナイトでシャッド、ズル引きやるもショートバイト
チヌ釣れんと割りきってシーバス狙いにシフト(^o^;)
メタルバイブでヒットもネットイン直前でバラシ( ゜o゜)
サイズは50位でした。
結局この日はノーフィッシュ(;´д`)
翌日昼から拾っていただいたタモをエスティマさんから受け取り2時間ほどダベリングしてから帰宅
用事があったのと台風が来るってことで釣りしない予定でしたが風も強くないし新月周りで良い潮だったので思いきって出撃!
下流、中流、上流とランガンするもノーカンジ、、、
それならばとウェーディングしてのシーバス狙い
下げの時合いで対岸でやってる方がキャッチ!
暫くしてシンペン引いてくると立ち位
置より10メートル程の位置で水面が割れヒット!!
最初のランで70オーバーだと確信!
久々のナイスシーバス(^^)
ライン出されて、寄せてを何度か繰り返しネットで取り込むか岸にずり上げるか考えるもずり上げるほうが確実と思い岸に動いた瞬間エラ洗いその後フッとテンションが抜け(;´д`)
この日もノーフィッシュ(^_^;)))
今日は凄腕最終日
本当は出たくなかったけど最後なので仕事前に下流でトップチニング
この日も鳥が低空飛行するとボラがバババババァッっと跳ねます(^o^;)
なんとかトップで出せて入れ替え成功(*^.^*)
3日連続のノーフィッシュは回避(^^)

戻ってきたタモ
フレーム青じゃなくてガンメタでした、、、
前のログの写真載せたとき違和感あったんですよね(^_^;)))

情報提供してくれた方、エスティマさん、えびすやさん、拾ってくださった方有難うございましたm(__)m
- 2016年9月5日
- コメント(11)
コメントを見る
スカッパノンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント