プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:524
- 総アクセス数:1401944
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
自分に釣れる魚も無く、気持ちも竿も折れて帰る 15/06/27
一ヶ月釣果を得られないまま6月が終わろうとしているホーム、市原海釣り公園。
いくら何でもそろそろ一匹くらい釣れてもいいんじゃないの、
ということで出撃してきました。
確かに底層の貧酸素水塊は気になるものの、
同じ水域で釣れているところがあるんだし。
風も少し吹いて、曇天。
雰囲気はとても良かったのですが結…
いくら何でもそろそろ一匹くらい釣れてもいいんじゃないの、
ということで出撃してきました。
確かに底層の貧酸素水塊は気になるものの、
同じ水域で釣れているところがあるんだし。
風も少し吹いて、曇天。
雰囲気はとても良かったのですが結…
- 2015年6月27日
- コメント(3)
痛恨の2バラシ 15/06/26
出勤前に1.5時間の勝負をしてきました。
ポイントに着くと先行者がバイブでキャッチしてる!
今日はいけるかも!
実はログにはしてませんが昨日も一昨日も空振り^^;
バイブレーションで探るも何も起こせず、
時間がないのでさくっとワームに切り替え。
根掛かりでロストするもその数投後にバイト。
小さいかと思いきや足元…
ポイントに着くと先行者がバイブでキャッチしてる!
今日はいけるかも!
実はログにはしてませんが昨日も一昨日も空振り^^;
バイブレーションで探るも何も起こせず、
時間がないのでさくっとワームに切り替え。
根掛かりでロストするもその数投後にバイト。
小さいかと思いきや足元…
- 2015年6月26日
- コメント(1)
サソリは赤ですよね!
- ジャンル:日記/一般
- (お買い物)
偶然にもサムさんがサソリネタだったので便乗^^;
ボートシーバスのベイトロッドが90年代のスコーピオンXT。
でもベイトリールはエクスセンスDCでした。
シングルハンドで投げるには重くて疲れる。
やはりスコーピオンにはスコーピオン、
ということで結構探し回って購入。
サムさんの遥か斜め下をいく安さです^o^
4200えん…
ボートシーバスのベイトロッドが90年代のスコーピオンXT。
でもベイトリールはエクスセンスDCでした。
シングルハンドで投げるには重くて疲れる。
やはりスコーピオンにはスコーピオン、
ということで結構探し回って購入。
サムさんの遥か斜め下をいく安さです^o^
4200えん…
- 2015年6月24日
- コメント(1)
朝が勝負だった木更津ボートシーバス 15/06/21
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバスやってみる!, デイゲーム)
昨日に引き続き、今日もボートシーバス^^;
SGOKさんのボートに乗せてもらいました。
同船はSGOKさんの友人お二人です。
夜明けとともに出船。曇天なので表層で釣りできるかも!!
まずは前回連発した沖のポイントへ。
でも今回は前のようなイワシの群れが魚探を埋め尽くすようなことはなくて、バイトがなかなかありません…
SGOKさんのボートに乗せてもらいました。
同船はSGOKさんの友人お二人です。
夜明けとともに出船。曇天なので表層で釣りできるかも!!
まずは前回連発した沖のポイントへ。
でも今回は前のようなイワシの群れが魚探を埋め尽くすようなことはなくて、バイトがなかなかありません…
- 2015年6月21日
- コメント(2)
レンタルボートで一日楽しみました。 15/06/20
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, ボートシーバスやってみる!)
やっと今日になった(笑)
レンタルボートでNさんとHさんとシーバス釣りしました。
一週間前は雨の予報で、
オープンエリアで楽しい思いができるかも、
と期待しましたが蓋を開ければドピーカン。
そして出航してみれば、
港内は綺麗なエメラルドグリーン (((( ;゚Д゚)))
これはヤバイということでどんどん南下。
幸いすぐ…
レンタルボートでNさんとHさんとシーバス釣りしました。
一週間前は雨の予報で、
オープンエリアで楽しい思いができるかも、
と期待しましたが蓋を開ければドピーカン。
そして出航してみれば、
港内は綺麗なエメラルドグリーン (((( ;゚Д゚)))
これはヤバイということでどんどん南下。
幸いすぐ…
- 2015年6月20日
- コメント(5)
ホームはとうとうこんな釣果に
とにかく5月以降、
シーバスに関しては例年になくダメダメなホーム。
とうとうこんな釣果に。
雨で人数少なかったのもありますが、
そもそも貧果が人を遠ざけているともいえます。
イワシが来たなら明日はいけるかも!!
と前向きになれる人はどれくらいいるかな^^;
明日はボートで頑張ります(^_^)
シーバスに関しては例年になくダメダメなホーム。
とうとうこんな釣果に。
雨で人数少なかったのもありますが、
そもそも貧果が人を遠ざけているともいえます。
イワシが来たなら明日はいけるかも!!
と前向きになれる人はどれくらいいるかな^^;
明日はボートで頑張ります(^_^)
- 2015年6月19日
- コメント(2)
トラビス7が少し分かった。 15/06/17
昨日は朝釣りして、
仕事から帰って夜もまた出撃しました。
ボラのジャンプがものすごい中、
ワームとか、鉄板から始めましたが反応なく、
朝と夜で状況は全く違うなあ、と理解。
ミノーも試すも何もなく、
チヌでも来ればいいなあ、
とトラビス7を投げてみる。
大野さんの動画を前日に見ていたので、
こんな感じで竿立て…
仕事から帰って夜もまた出撃しました。
ボラのジャンプがものすごい中、
ワームとか、鉄板から始めましたが反応なく、
朝と夜で状況は全く違うなあ、と理解。
ミノーも試すも何もなく、
チヌでも来ればいいなあ、
とトラビス7を投げてみる。
大野さんの動画を前日に見ていたので、
こんな感じで竿立て…
- 2015年6月18日
- コメント(2)
出勤前の甲殻パターンで6バイト4フィーーーッシュ 15/06/17
月曜日はフットサルで疲れる。
そして飲み会やったので昨日は早起きできず。
今日は頑張って早起きして出勤前の1.5時間勝負。
まだ海の色は赤い。
沖の水底には強烈な貧酸素水塊。
東風なのでこれで気温下がったら一気に青潮になるかな?
ともあれ先ずはミノーのジャーク。
…反応なし。
先日結果の出た鉄板を投げる。
…反…
そして飲み会やったので昨日は早起きできず。
今日は頑張って早起きして出勤前の1.5時間勝負。
まだ海の色は赤い。
沖の水底には強烈な貧酸素水塊。
東風なのでこれで気温下がったら一気に青潮になるかな?
ともあれ先ずはミノーのジャーク。
…反応なし。
先日結果の出た鉄板を投げる。
…反…
- 2015年6月17日
- コメント(4)
最新のコメント