プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:502
  • 昨日のアクセス:439
  • 総アクセス数:1400382

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

バンタム!

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昼休みの釣具屋さんでシマノのカタログ入手。
なんでシーバスはないんだろう?
それはともかく表紙に光るバンタム!
ブランド復活なんですね。
最初にお金貯めて買ったベイトリールが
バンタムマグプラスだった自分としては、
もうこの表紙だけでノスタルジーに浸れます(^^)
当面ロッドとルアーみたいですけど、
リールと…

続きを読む

この日もただの備忘録に(涙) 16/01/31

スキーから帰ってきたのが17時。
渋滞なく予想外に早く帰ってこれたので、
自分を抑えきれず、晩御飯後にホームリバー出撃。
テトラを歩こうとすると足が攣りそう(^_^;)
無理せずゆっくりとね。
満潮が21:25なのに19:30に到着。
なにやってんだ落ち着け俺(笑)
2時間何事もなくキャスト練習。
満潮後も何も起こらず。
周り…

続きを読む

今年もフィッシングショーには行かず。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
そんな暇があったら釣りに行きたい!
なんつって今日は天気も良くて雪質も最高でした!
でもやっぱり釣り行きたいぞ^^;

続きを読む

空振りのホームリバー 16/01/27 夜

備忘録です。
内容にはなんの価値もありません。
木更津ボートシーバスから夕方帰ってきて、
ホームリバーへ。
この日は絶対チャンスだと思って張り切っていました。
が、日没過ぎても満潮過ぎても何も起こらず。
ただ投げる練習だけして20:00に精魂尽きて虚しく撤収。
なんなんだ今年はorz
と自分の腕を省みない発言。
明…

続きを読む

初心者の後輩を連れてボートシーバス 16/01/27

休暇を取って、会社の同僚を連れて今日は木更津からボートシーバス。
メンバーはいつものNさんと、会社の先輩Dさん、
そして全くの釣り初心者の後輩Mくん。
Dさんはボートシーバスは3回目。
Mくんは完璧に初めてです。
タックルベリーでジグ、
ワークマンで防寒着だけ買っといてもらって、
後は僕のをレンタルです。
氷点…

続きを読む

四国電力グループのSTnet、「Fiimo」を2月に開始

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
速報です。
四国電力グループのSTnet、ドコモ網とau網の通信サービス「Fiimo」を2月に開始
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20160125_740482.html
3ギガバイトで1600円。
30億バイトもあったらさすがに東京湾のシーバスいなくなりますね(^o^)/
iPhoneからの投稿

続きを読む

ホームリバーでも苦行してきた 16/01/24

さ、さぶかったー。
大潮の満潮が16:38。
その前に現場到着。
そして日没を待つ。
17:30。
やがて暗くなる。
でも流れが出ない。
バチもみえない。
18:00。
まだ流れ出さない。
バチも見えない。
西風なので底だけ流れてるのかな?
ジグヘッドのワームを流す。
数キャストでテトラに挟まってロスト。
18:30
ゆっくり流れて…

続きを読む

大黒海づり施設で苦行してきた 16/01/24

今日は8時くらいには市原市は強い風が吹くような予報だったので、
強風閉鎖を避けて対岸の大黒海づり施設に出撃しました。
ほぼ1年ぶりですね^^;
本牧のシーバスフェスのおかげか、大黒は人は少なめでした。
っていうか寒波のせいか。
でもこんな陸の上の寒さは大したことないぜっ!
割とよさげなポジションも確保できたん…

続きを読む

釣果に恵まれた木更津ボートシーバス 16/01/23

市原海釣り施設の今日の全体釣果0って まじすか(((( ;゚Д゚)))
天気予報が雪とか大騒ぎするから入場者数17人でしたしねー。
という話はさておき、
今日はHさんYZさんターキーさんと木更津ボートシーバス。
激寒の曇りかと思ったらちょっと晴れ間もありました。
もう今はやっぱりジギングでしょ、ということで一路沖合に。

続きを読む

ホームリバーポイント確認 16/01/20 

そろそろ例の時期かな、ということで、
仕事からの帰宅後、ホームリバーへ行ってきました。
干潮1時間前に到着ということで、
流れはあるものの、ノーバイトでした。
聞いてはいましたが、
工事の関係で明暗ポイントが一個潰れてましたね。
まだ早かった感じですが、きっともうすぐ!
今週の土曜日は木更津ボートシーバス…

続きを読む