プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:523
  • 総アクセス数:1418721

アーカイブ

2024年 9月 (7)

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

あのメーカーからボートシーバスロッド出るのかな(^^)

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
偶然見つけてしまったのですが、
ひょっとするとあの人気メーカーから
ボートシーバス用のロッドが出るのかも!
http://www.magical-web.jp/archives/date/2016/05/02?cat=1
既知の情報だったらすみません。
ベストバウワーは2回も折っているので、
まずは折れてもまた買える値段で出してください!!

続きを読む

スマホ連携魚探の無料レンタルプログラム

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
明日のボートは強風のため、
勇気を出して中止にしました(T_T)
チャリンコで釣りに行こうかな。
急に凪いだりしないでねー。
ところで下の記事、ぜひ海釣り公園でもやってほしいっす。
スマホ連携の魚群探知機を都心の釣り堀で体験、フォーカルポイントがレンタルプログラム
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news…

続きを読む

東京湾のセシウム汚染 印旛沼から拡散 河口水門で高止まり

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昼休みにWEB見ててちょっとびっくりしたので共有です。
東京湾のセシウム汚染 印旛沼から拡散 
河口水門で高止まり
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016041490070730.html
この記事はもともと、
下記の記事の追加調査として行われた調査な模様。
こっちも知らなかった。
情弱ですね俺。
東京湾のセシウム 河口部…

続きを読む

スレさせずに数を釣るにはどうしたらいいんだろう

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ボートシーバスをやっていると、
チェイスしてくるシーバスの数がハンパなかったり、
ヒットしたシーバスの後ろをワラワラと他のシーバスがついて来たり、
一つのポイントにものすごい数のシーバスがいることが分かります。
こちらも興奮してどんどん投げるのですが、
結局キャッチできるのは3人で数匹であとは沈黙してし…

続きを読む

欠けたリップの修復やってみた

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ボートシーバスで穴撃ちをやると、
どうしても避けられないのがルアーの破損。
ストラクチャーすれすれを狙うので、
集中力を高めてキャストを繰り返しても、
何回かはまともにコンクリートにぶつけてしまいます
こんな風に
僕がキャスト下手なことだけは伝わりましたね?
はい。頑張ります。
そしてプラスチックでできて…

続きを読む

ナイトフィッシングイズグッド

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先日NHK BSで放送された東京ナイトフィッシング、観た方いますかね?
あ、録画してみてない人、この先ネタバレですので注意です。
サカナクションのボーカリスト、山口一郎さんの約12時間にわたるナイトボートシーバスを収録した番組です。
彼はもともと釣りが趣味の人で、プロモーションビデオにも釣りしてるところやルア…

続きを読む

クルマ用のこいつは操船に使えるか

急に操船が必要になった時とか、
ロッド片手にハンドルを切りたい瞬間があって、
アマゾンで評判の良かったこいつを購入。
ハンドルスピンナーというのが製品種別。
なぜかこのジャンルは韓国製が主流を占めています。
ボートでやるには握りが大きいかなー?
明日試してみる予定。
ところで。
自分的にはバチ抜けシーズン…

続きを読む

試行錯誤なう。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
家にいつの間にか増えてしまったシンペン。
なんとかしたいと試行錯誤中。
不器用なのでどうにもならないかなー。

続きを読む

今日はとにかく、この曲で。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
少しづつ記憶は遠のいていくけれど、
せめてこの日だけでも、
あの時の気持ちを忘れないように。
Superfly "You & Me"
https://www.youtube.com/watch?v=eTdo8eLFHTY
この曲の詳細についてはこちらをご覧ください
 

続きを読む

バンタム!

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昼休みの釣具屋さんでシマノのカタログ入手。
なんでシーバスはないんだろう?
それはともかく表紙に光るバンタム!
ブランド復活なんですね。
最初にお金貯めて買ったベイトリールが
バンタムマグプラスだった自分としては、
もうこの表紙だけでノスタルジーに浸れます(^^)
当面ロッドとルアーみたいですけど、
リールと…

続きを読む