プロフィール
hisack
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:19624
QRコード
▼ 【2024年05月09日(木)】【淀川】【シーバス】
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は、18時過ぎに水門の内側からせめてみました。
外の水門は、水曜日と木曜日は、私が釣りをする側は閉じられてしまいます。反対側は開いています。
水温は、19℃です。
良い流れが来るのですが、岸際2mのゴロタのカケアガリを狙うが、反応はなし。
そのため、本流側へ移動。
堰が閉まっているため、流れなし、この場合、ベイトが全くという感じです。
日が暮れだして、上げの明暗へ。
チーバスがボイルをしているではないか。

19時から20時 ボイルしてました。
思った通り、干潮から上げ 半分あたりが一番活性が高いことが判明。この時間帯、堰手前の時合です。
本日は、ロッドが硬かったこともあり、
5バイト 3ヒット 1キャッチでした。
当然、明暗打ちです。
ルアーは小型のシンペンで街灯にてらされて反射する透明のものがよいですね。マイクロベイトにはこれです!

やはり魚いますね!
外の水門は、水曜日と木曜日は、私が釣りをする側は閉じられてしまいます。反対側は開いています。
水温は、19℃です。
良い流れが来るのですが、岸際2mのゴロタのカケアガリを狙うが、反応はなし。
そのため、本流側へ移動。
堰が閉まっているため、流れなし、この場合、ベイトが全くという感じです。
日が暮れだして、上げの明暗へ。
チーバスがボイルをしているではないか。

19時から20時 ボイルしてました。
思った通り、干潮から上げ 半分あたりが一番活性が高いことが判明。この時間帯、堰手前の時合です。
本日は、ロッドが硬かったこともあり、
5バイト 3ヒット 1キャッチでした。
当然、明暗打ちです。
ルアーは小型のシンペンで街灯にてらされて反射する透明のものがよいですね。マイクロベイトにはこれです!

やはり魚いますね!
- 2024年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
hisackさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。