雷魚 酷暑のBIGヘッド!

  • ジャンル:日記/一般
さて、さて遅くならないうちに・・・




短めの夏休みは、

異常なほどの酷暑の中、雷魚釣りを楽しんできました。


夏のイメージが強い雷魚釣りですが、

ここまで暑いとかなり厳しくなってきます。







小型は喰うけどもデカいのはなかなか

難しいはずなんですが・・・










雷魚1

オレンジマンズに、


ぶつ持ち4

ナイスサイズがナイスストライク!









この1尾の状況から

狙いを絞ったことがを功を奏したのか・・・














BH1

これぞBIGヘッドと言える



BH2

素晴らしい雷魚が!





コンディション共に納得のサイズ。






ぶつ持ち2

やっちゃいました。

くそ重たいです。



フェンウィックFAV-SH82アンシエントスワンプ

ABU6600C(赤ベロ)

東レスーパーストロングPE8号

ウォンバット(ピンクのラメのやつ)










そして、

これに気をよくした連日の釣行でも・・・












BH3

またまた良い雷魚が!

頭デカいです。





ぶつ持ち3

横っ飛びでウォンバットを

激しく強襲したGOODファイター!











そして、

まさかの連続HITで・・・











ぶつ持ちBH

ちょっ、頭デカすぎ。

比較的大きめの私の手でも親指が回りきりません。







またまたの納得サイズ!







ぶつ持ち1

やりました!




ぶつ持ち

フェンウィックFAV-SH75パラダイスクリーク

ABU5600CA

ウォンバット(ピンクのラメのやつ)





いや~、もう、どうした俺って感じですね。

酷暑の中、汗まみれ、泥まみれになって頑張ったかいがありました。







ぶつ持ち5

今回の釣行でお気に入りの夏の快適グッズ

「ティムコ サンバンデッド」をどこかに落としてしまい

タオルで代用して顔を覆ってたんですが、

カッコ悪いし、すぐに汗でべちょべちょになってしまい

まるでダメでした。

(速攻、買いにいきましたよ。)








そして、その他にも・・・








続きはこちらで

 ↓     ↓

http://blog.livedoor.jp/hiroyukiyuyumo/archives/55575471.html










 

コメントを見る