プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:278160
▼ 土砂降りシーバスからの~デイ釣行!
- ジャンル:釣行記
- (シーバスフィッシング)
みなさん、ご無沙汰しています!
てか、最近はご無沙汰ご挨拶ばかりですみません…(^▽^;)
11月の新車の納車が待ち遠しいヒロです(⌒_⌒)
先ずは10日ほど前の釣行から
潮周りが緩くなる前に河川に行きたいなぁ~なんて思っているとマッスルさんからFBへメッセージ!
akiちゃん誘って釣り行こうよ!
ということで仕事をサッサと終わらせズマ子で河川へGO!
途中、タイミング良くコンビニ前でマッスルさんに会い「先に行ってま~っす!」とポイントへ向かうと予想以上の先行者の数!
佐藤君やozapyさん、橋やんさん、akiさん、トム君、荒川坊主さん、まこまこさん…お名前の知らない方を含めると10人ほど…(^▽^;)
奥に入りマッスルさんと合流するもののあまりの人の多さに驚き僅か数十分でお帰りに…コーヒー差し入れまでしてくれたのにマッスルさんすみません(^▽^;)
で、オイラもオープンを狙おうかと思いましたが、橋下で橋脚撃ちに変更!
開始早々、バシュっとボイルが出たのでTKLM9/11で流しているとボシュ!
先ずは大事にネットイン!

51cm
とりあえず、凄腕用にカメラに収め、次にラビット90レッドヘッド!
橋が低くなかなか上手い事キャストが入らない(TOT)
しかし、ちゃんと決まればボシュ!
はしやんさんにタモで捕ってもらったら意外と良型!

63cmの満足サイズ(⌒_⌒)
とそのとき、いきなり大粒の雨…
バケツ…いやいやタライをひっくり返したようなゲリラ豪雨に上流側にいた仲間全員橋下へ避難!
そんな中、橋下を独占?してたオイラは入れ食いモード突入!
そこそこ満足したので休憩してると下流でやってた荒川坊主さんが「ヒロさんこっちも1キャスト1バイトですよ!」というので土砂降りの雨の中、流れが速くなったヨレにいろいろ投げてみたが掛けても全部バラシ…(TOT)
Bay RUFのSV70でやっとセイゴをキャッチ!

雷はピカピカやってましたが少しずつ雨も止みヨレへダイレクトに投げれるようになると…


パンチラ、ヨレヨレミニ、ハニトラ、トライデント、ザブラSSMなどなどレンジさえ間違えなければ何でも食ってくる感じ!
もう何本捕ったか覚えてません(^▽^;)
しかも、バイトが切れないため帰るに帰れない…
上流側でも入れ食いモードみたい!
流石に12時近くになって帰ってこないオイラが心配になったカミさんが電話してきたのでこれにて終了!
皆さん、お疲れ様でした!
10月11日(木)
仕事を終わらせご飯を作ろうかと思ったら家族全員済ませたらしいので河川に出撃…と思ったら最近、黒鯛のヘチに復活した息子が「友人をシーバスガイドしたいから父ちゃんも行かない?」ということで怪しいポイントへ出撃!
しかし、時間的に潮どまり…当然、バイトはあってもセイゴのようなメバルのような…
で、少し移動し、ひたすらX-80ブルーブルーでカベを撃っているとジャークで止めた瞬間に「ゴンッ!」
そこそこデカい!
タモはない、さてどうするか…なんて考えていたらテンションがなくなりフックアウト(TOT)
貴重な1本だっただけに残念無念!
その後、移動したがTKLM9/11で2回ボシュってでたが乗らなかった!
ということでこの日はホゲッターロボでしたわ(^▽^;)
10月13日(土)
akiちゃんからの情報で港湾の青潮の影響はなくなったということを聞き、1年ぶりに秋のデイポイントへ出撃!
ドキドキしながら先ずはキックビート20gを大遠投!
5投目に沖目で「ゴンッ!」
しかし数秒でジャンプ一番バラシ…
まぁ反応は良さそうだから気にしない気にしない…
が、しかし、その後もバラシ連発(^▽^;)
レンジバイブ70にチェンジしやっと出たのがセイゴ…(^▽^;)
で、新発売のレンジバイブ70タングステン(新し物好きなオイラは直ぐにバイトしてしまった)をリフト&フォールしてると「ゴンッ!」

50ぐらい
やっとアベレージ!
で更にレンジバイブ70タングステンで

ほんで…

ありゃりゃサイズダウン…
すると目の前でボイルが出たので、X-80でジャーキング!
根を通過した瞬間「ゴンッ!」
まあまあサイズだったので大事に大事に!
エラ洗いしても全くバレないのでガッツリフッキングしてるだろうと一気に寄せてランディング!

ガッツリハーモニカ食い!

62cm
今月はキーアイテムを間違いたり、忘れたりといろいろありましたが、凄腕も入替えができこれで3本60UPが揃いましたわ(^▽^;)
これを最後に反応がなくなり納竿しました!
そして昨日も調子に乗って同じポイントへ友人の諸井氏と出撃!
今日も行けるぞぉと海に出ると漁船?
底引き漁船やまき網漁船がそこら中に…ガーン(TOT)
シーバス、イナダ…根こそぎ持ってかれたぁ~(TOT)
最悪と思いながらも来てしまったんで仕方なくキャストゥ~~~!
すると諸井氏に良型がヒット!
しかし、根に入られ痛恨のラインブレイク(TOT)
買ったばかりで1個しか持ってないレンジバイブをいきなりロスト!
で、根係りOKでオイラのレンジバイブを2個レンタルしてオイラも再開!
漁にやられた感が強かったが、魚はいるようだったので期待してキックビートをキャストゥ~~
そして「ゴンッ!」
デカい!エラ洗いしても外れないからガッツリ!
がしかし…寄せてからタモを持てば良いのに寄せてる最中にタモタモとモタモタしてたら根に入られリーダーをプッツン(TOT)
その後、ベイトの下へX-80のジャークでセイゴを2本捕ったところで全く反応がなくなり終了!
諸井さん、下手っぴガイドですんません(^▽^;)
まぁ家にキーアイテムを忘れたことはナイショ(^▽^;)
そして帰宅後、用事を済ませちょっと遅れて大野ゆうき氏のセミナーへGO!
akiちゃん、はるゆうさんと楽しい時間を過ごしましたわ!
しかし、この二人ともジャンケンで買って良い物GETしたのにオイラだけトホホ(TOT)つくづくジャンケンの弱さを実感しました(TOT)
akiちゃん、はるゆうさんお疲れ様でした!
さてさて今晩どうしようなぁ~
てか、最近はご無沙汰ご挨拶ばかりですみません…(^▽^;)
11月の新車の納車が待ち遠しいヒロです(⌒_⌒)
先ずは10日ほど前の釣行から
潮周りが緩くなる前に河川に行きたいなぁ~なんて思っているとマッスルさんからFBへメッセージ!
akiちゃん誘って釣り行こうよ!
ということで仕事をサッサと終わらせズマ子で河川へGO!
途中、タイミング良くコンビニ前でマッスルさんに会い「先に行ってま~っす!」とポイントへ向かうと予想以上の先行者の数!
佐藤君やozapyさん、橋やんさん、akiさん、トム君、荒川坊主さん、まこまこさん…お名前の知らない方を含めると10人ほど…(^▽^;)
奥に入りマッスルさんと合流するもののあまりの人の多さに驚き僅か数十分でお帰りに…コーヒー差し入れまでしてくれたのにマッスルさんすみません(^▽^;)
で、オイラもオープンを狙おうかと思いましたが、橋下で橋脚撃ちに変更!
開始早々、バシュっとボイルが出たのでTKLM9/11で流しているとボシュ!
先ずは大事にネットイン!

51cm
とりあえず、凄腕用にカメラに収め、次にラビット90レッドヘッド!
橋が低くなかなか上手い事キャストが入らない(TOT)
しかし、ちゃんと決まればボシュ!
はしやんさんにタモで捕ってもらったら意外と良型!

63cmの満足サイズ(⌒_⌒)
とそのとき、いきなり大粒の雨…
バケツ…いやいやタライをひっくり返したようなゲリラ豪雨に上流側にいた仲間全員橋下へ避難!
そんな中、橋下を独占?してたオイラは入れ食いモード突入!
そこそこ満足したので休憩してると下流でやってた荒川坊主さんが「ヒロさんこっちも1キャスト1バイトですよ!」というので土砂降りの雨の中、流れが速くなったヨレにいろいろ投げてみたが掛けても全部バラシ…(TOT)
Bay RUFのSV70でやっとセイゴをキャッチ!

雷はピカピカやってましたが少しずつ雨も止みヨレへダイレクトに投げれるようになると…


パンチラ、ヨレヨレミニ、ハニトラ、トライデント、ザブラSSMなどなどレンジさえ間違えなければ何でも食ってくる感じ!
もう何本捕ったか覚えてません(^▽^;)
しかも、バイトが切れないため帰るに帰れない…
上流側でも入れ食いモードみたい!
流石に12時近くになって帰ってこないオイラが心配になったカミさんが電話してきたのでこれにて終了!
皆さん、お疲れ様でした!
10月11日(木)
仕事を終わらせご飯を作ろうかと思ったら家族全員済ませたらしいので河川に出撃…と思ったら最近、黒鯛のヘチに復活した息子が「友人をシーバスガイドしたいから父ちゃんも行かない?」ということで怪しいポイントへ出撃!
しかし、時間的に潮どまり…当然、バイトはあってもセイゴのようなメバルのような…
で、少し移動し、ひたすらX-80ブルーブルーでカベを撃っているとジャークで止めた瞬間に「ゴンッ!」
そこそこデカい!
タモはない、さてどうするか…なんて考えていたらテンションがなくなりフックアウト(TOT)
貴重な1本だっただけに残念無念!
その後、移動したがTKLM9/11で2回ボシュってでたが乗らなかった!
ということでこの日はホゲッターロボでしたわ(^▽^;)
10月13日(土)
akiちゃんからの情報で港湾の青潮の影響はなくなったということを聞き、1年ぶりに秋のデイポイントへ出撃!
ドキドキしながら先ずはキックビート20gを大遠投!
5投目に沖目で「ゴンッ!」
しかし数秒でジャンプ一番バラシ…
まぁ反応は良さそうだから気にしない気にしない…
が、しかし、その後もバラシ連発(^▽^;)
レンジバイブ70にチェンジしやっと出たのがセイゴ…(^▽^;)
で、新発売のレンジバイブ70タングステン(新し物好きなオイラは直ぐにバイトしてしまった)をリフト&フォールしてると「ゴンッ!」

50ぐらい
やっとアベレージ!
で更にレンジバイブ70タングステンで

ほんで…

ありゃりゃサイズダウン…
すると目の前でボイルが出たので、X-80でジャーキング!
根を通過した瞬間「ゴンッ!」
まあまあサイズだったので大事に大事に!
エラ洗いしても全くバレないのでガッツリフッキングしてるだろうと一気に寄せてランディング!

ガッツリハーモニカ食い!

62cm
今月はキーアイテムを間違いたり、忘れたりといろいろありましたが、凄腕も入替えができこれで3本60UPが揃いましたわ(^▽^;)
これを最後に反応がなくなり納竿しました!
そして昨日も調子に乗って同じポイントへ友人の諸井氏と出撃!
今日も行けるぞぉと海に出ると漁船?
底引き漁船やまき網漁船がそこら中に…ガーン(TOT)
シーバス、イナダ…根こそぎ持ってかれたぁ~(TOT)
最悪と思いながらも来てしまったんで仕方なくキャストゥ~~~!
すると諸井氏に良型がヒット!
しかし、根に入られ痛恨のラインブレイク(TOT)
買ったばかりで1個しか持ってないレンジバイブをいきなりロスト!
で、根係りOKでオイラのレンジバイブを2個レンタルしてオイラも再開!
漁にやられた感が強かったが、魚はいるようだったので期待してキックビートをキャストゥ~~
そして「ゴンッ!」
デカい!エラ洗いしても外れないからガッツリ!
がしかし…寄せてからタモを持てば良いのに寄せてる最中にタモタモとモタモタしてたら根に入られリーダーをプッツン(TOT)
その後、ベイトの下へX-80のジャークでセイゴを2本捕ったところで全く反応がなくなり終了!
諸井さん、下手っぴガイドですんません(^▽^;)
まぁ家にキーアイテムを忘れたことはナイショ(^▽^;)
そして帰宅後、用事を済ませちょっと遅れて大野ゆうき氏のセミナーへGO!
akiちゃん、はるゆうさんと楽しい時間を過ごしましたわ!
しかし、この二人ともジャンケンで買って良い物GETしたのにオイラだけトホホ(TOT)つくづくジャンケンの弱さを実感しました(TOT)
akiちゃん、はるゆうさんお疲れ様でした!
さてさて今晩どうしようなぁ~
- 2012年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント