プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:278161
▼ こんな中流域に・・・
- ジャンル:釣行記
皆さん、おはようございます!
最近、「笑点」を見ていると何故かホッとするヒロです!
先週はランカーを上げてから二日に一回の割合で同ポイントに出撃していますが、パッとしないどころか全くと言って良いほど反応がありません!
1月27日
天気予報では北風2mだったので帰宅後、真っ先に河川へ向かいました!
ところが現場についてみると爆風!
既にかんがるー氏とキング君が先行しており、状況を聞いてみるとゴムゴムで50cm台を1本獲ったらしい!
前日にも着ていた二人でしたがキング君は82cmを含む4本の釣果をあげたとのこと!
ということで爆風の中、レンジバイブ80、90、ローリングベイト66、77、88と投げたが、1BITE1バラシだけでした!
そんな中、キング氏はゴムゴムでゴイニー炸裂!それでも69センチのシーバスをきっちり釣っています!
私もかんがるーさんも北からの爆風に負け寒さに耐えられず納竿しました!
1月29日
潮位を考え少し遅めにポイントへ入りました!
先行していたのは支流にいたT氏、キング君とキング君のTODAY君!
二人とも既に1本ずつ確保したらしい!
風も大して吹いていないので今日は良い感じで出せると思いローリングベイト77からスタート!
今回はズル引きではなくボトムをスロー気味のストップ&ゴーで巻いてくると数投でBITE!しかし、乗ったと思ったら直ぐにバラシてしまう!
ローリングベイト77の反応は良いが釣れるのはゴイニーばかり・・・
かんがるー氏と合流し、その後もゴイニー1本!
かんがるー氏も苦戦!
風も強まりアタリもパッタリと止まってしまった!
ローリングベイト77を何度も繰り返しキャストしていると手前で根掛かりしてしまいラインを煽ってみたら生命感!
いきなりラインが走り、ドラグがジージーと鳴り出した!
3人も集まって「これは多分ヤツだな!」と・・・
10分ほど格闘し上がってきたのは・・・

直径60cm弱のエイちゃんでした!
かなりグイグイと引きましたがクワトロのパワーにはエイちゃんも勝てませんでしたね!
内心はクワトロが折れるか心配でしたけど・・・
まさかこんな中流域まで上がってくるとは、恐るべし・・・
デジカメの撮影、取り込みを手伝ってくれたかんがるー氏、キング君ありがとうございました!
結局、その後はアタリも途絶え1時過ぎには納竿しました!
自宅に着いて風呂に入っている間、サッカーの試合はとっくに終わってしまい勝ったんだか負けたんだか分からずご就寝!
因みに日本が勝ったと知ったのは日曜日の午後でした!
それから、我が家にはデジカメが1台しかないため雄生といつも取り合いしていました!しかし、ナイトゲームにあまり適さないデジカメなので思い切ってこれに買い換えちゃいました!

しかも雄生の分と2台も購入しちゃいました!
今までのは広角36㎜~でしたので少し離れて撮らないと全体が入らず、そのためフラッシュが暗くなるため物持ち画像が暗くなってしまいます。しかしこのデジカメは28mm~なのでかなり近くに寄って撮ることが可能になりました!1年前のモデルですが、スペックは問題なさそうです!
さて、本日はこのデジカメに入魂を入れるために出撃するかな!
ロッド:風神Z Quattro collection フローハント810ML
リール:イグジスト・ハイパーブランジーノ・カスタム
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1.0号
リーダー:MORETHAN SHOCK LEADER TYPE F 20lb
最近、「笑点」を見ていると何故かホッとするヒロです!
先週はランカーを上げてから二日に一回の割合で同ポイントに出撃していますが、パッとしないどころか全くと言って良いほど反応がありません!
1月27日
天気予報では北風2mだったので帰宅後、真っ先に河川へ向かいました!
ところが現場についてみると爆風!
既にかんがるー氏とキング君が先行しており、状況を聞いてみるとゴムゴムで50cm台を1本獲ったらしい!
前日にも着ていた二人でしたがキング君は82cmを含む4本の釣果をあげたとのこと!
ということで爆風の中、レンジバイブ80、90、ローリングベイト66、77、88と投げたが、1BITE1バラシだけでした!
そんな中、キング氏はゴムゴムでゴイニー炸裂!それでも69センチのシーバスをきっちり釣っています!
私もかんがるーさんも北からの爆風に負け寒さに耐えられず納竿しました!
1月29日
潮位を考え少し遅めにポイントへ入りました!
先行していたのは支流にいたT氏、キング君とキング君のTODAY君!
二人とも既に1本ずつ確保したらしい!
風も大して吹いていないので今日は良い感じで出せると思いローリングベイト77からスタート!
今回はズル引きではなくボトムをスロー気味のストップ&ゴーで巻いてくると数投でBITE!しかし、乗ったと思ったら直ぐにバラシてしまう!
ローリングベイト77の反応は良いが釣れるのはゴイニーばかり・・・
かんがるー氏と合流し、その後もゴイニー1本!
かんがるー氏も苦戦!
風も強まりアタリもパッタリと止まってしまった!
ローリングベイト77を何度も繰り返しキャストしていると手前で根掛かりしてしまいラインを煽ってみたら生命感!
いきなりラインが走り、ドラグがジージーと鳴り出した!
3人も集まって「これは多分ヤツだな!」と・・・
10分ほど格闘し上がってきたのは・・・

直径60cm弱のエイちゃんでした!
かなりグイグイと引きましたがクワトロのパワーにはエイちゃんも勝てませんでしたね!
内心はクワトロが折れるか心配でしたけど・・・
まさかこんな中流域まで上がってくるとは、恐るべし・・・
デジカメの撮影、取り込みを手伝ってくれたかんがるー氏、キング君ありがとうございました!
結局、その後はアタリも途絶え1時過ぎには納竿しました!
自宅に着いて風呂に入っている間、サッカーの試合はとっくに終わってしまい勝ったんだか負けたんだか分からずご就寝!
因みに日本が勝ったと知ったのは日曜日の午後でした!
それから、我が家にはデジカメが1台しかないため雄生といつも取り合いしていました!しかし、ナイトゲームにあまり適さないデジカメなので思い切ってこれに買い換えちゃいました!

しかも雄生の分と2台も購入しちゃいました!
今までのは広角36㎜~でしたので少し離れて撮らないと全体が入らず、そのためフラッシュが暗くなるため物持ち画像が暗くなってしまいます。しかしこのデジカメは28mm~なのでかなり近くに寄って撮ることが可能になりました!1年前のモデルですが、スペックは問題なさそうです!
さて、本日はこのデジカメに入魂を入れるために出撃するかな!
ロッド:風神Z Quattro collection フローハント810ML
リール:イグジスト・ハイパーブランジーノ・カスタム
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 1.0号
リーダー:MORETHAN SHOCK LEADER TYPE F 20lb
- 2011年1月31日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント