プロフィール

ヒロ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:278187

不調でも充実した週末!

残業続きで出撃できないためイライラが溜まり、たまらなくなって21日(木)、歯医者へ行ったあと出撃してみました!

下げ狙いのはずが干潮寸前!浅すぎて釣りにならず移動!

先日、リベンジできた流れ出し!しかし、先行者がいた為、少しはなれたところでキャストするもシーバスやボラのスレ掛かりばかりで終了!

帰りに息子のいる荒川へ寄りましたが、ロッドを出す気力もないので即行で帰宅しちゃいました!

翌金曜日は出張で伊香保温泉へ行ってきました!

道中はこの有名な水沢うどんで舌鼓を打ってきました!



世界の巨匠 岡本太郎画伯とゆかりのある店らしいです!

結局、仕事は13時半には終了し、翌日までフリータイム!

そこで渋川伊香保IC周辺にあった釣具屋さんへ立ち寄ってみました!敢えて名前は伏せておきます!

広々とした店内にはたくさんの商品が…エッ!?商品はマバラでした!

ゲーリー系やトラウト系ルアーは充実しているようでしたが、シーバス関連ルアーと言ったらローリングベイトがちらほら、そのなかでアイマのハニートラップ70Sが1つだけ置いてあったのが不思議でした!

一度、宿泊先へ戻ろうと車を走らせているとこんな看板に目を奪われちゃいました!


なんと怪しいミュージアムでしょう!

入ってみたくなりましたが、野郎1人で入るのもどうかと思い断念しちゃいました!

来年も来るのでその時は勇気出して入ってみようかと…!

その後、宿泊先のチェックインを済ませた後、伊香保神社へ行くため、360段の階段を登ってきました!




仕事に行っているのか観光で行ってるか分からなくなっちゃいますね!(しかし、眠そうな顔をしていますが、実は眠いんです)

周りは観光客ばかりで野郎1人でスーツ着て何しに着たんだこの人的に見られながらもしっかりと神社でお祈りをしてきました!

で宿に戻り、温泉にドップリ浸かって1人酒!

1人は寂しいと思いつつ、1人もたまにはいいかと…

食事はこれ



流石にお昼に水沢うどんとマイタケの天ぷらを食べ過ぎて食欲がわかないまま夕食へ突入!

とか言いながらもこれ以外に出たお吸い物とご飯をしっかり食べちゃいました!

翌日は早朝6時半から仕事をして10時過ぎには東京へ到着!

即行で自宅へ戻り、S-1GP開場へfimo3号機で向かいました!

開場でお会いしたソル友のみなさんお疲れ様でした!

今年はエントリーできませんでしたが、来年は出場したいと思います!

またやんさんは残念でしたね!それにしても、キーパー60cmって厳しいですね!果たしてキーパーを上げられるのだろうか…自信がない…!

結局、4時近くまで開場にいましたが、本当に楽しいイベントでした!

その夜は新潟からきたヤスさんを囲んでの飲み会に行って来ました!

ピカチュウさん、幹事ご苦労様でした!また伝説を創ってくれましたね(笑)

お蔭で楽しい交流会となりました!

ヤスさん、新潟に帰る前にご一緒したいですね!

そして日曜日は以前から約束してました瀬名さんファミリーとハゼ釣りに行って来ました!

最初っから色々とやらかしちゃいましたが、初めてのポイントというのはワクワクしちゃいますね!

竿は2本出して1本は置き竿、もう1本は手持ちでやりましたが、根掛りとの格闘で何個仕掛けをなくしたことか!

笑えたのはドラグをユルユルにしたので合わせるとジ~ジ~と音が出る度に瀬名さん大笑いしてましたね!しかし、カルディアKIXのドラグの甲高い音って好きだなぁ~

自分で釣りログしようかと思いましたが、瀬名さんの釣りログの方が確実に面白いと思いますのでそちらもご覧下さい!
http://www.fimosw.com/u/rDo3UuEadZ/6V1gyMyefDWjGg?c=13

釣果の方は10匹と不甲斐無い結果でしたが、楽しい釣行となりました!

帰りは大雨に見舞われ、原チャで行ったので大変でしたが、良い経験をさせていただきました!

瀬名さんお疲れ様でした!そしてありがとうございました!

今晩はハゼの南蛮漬けで一杯ですね!

今週は10月ラストの週ですからまた悪足掻きしてみますかね!しかし、凄腕の入替えが全然できない~(泣)

コメントを見る

ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ