長崎へ~二日目

  • ジャンル:日記/一般
釣りの後の冷えた体を温泉で温める♪コレに勝る贅沢はないっすな~



































ということで、そのまま車内で爆睡して朝を迎えたのでありましたwこののほほんとした釣りも好きですこの辺りはかなり自分らしいかと♪


朝からは前日寝る前の作戦会議により青物でなくヒラ狙いに初めての地磯に♪食べるなら青物好きですが、釣るのは御ヒラ様が大好きなんです場所によっては青物も混じるんで少しばかり期待しつつ、明るくなった磯にエントリーしました。







自分は降りて左、後輩は右と分かれて入ります!

いつでもそうですが、初めての磯は楽しいですヒラの着き場を探すのもそうですが、各場所の波の当たり方・それによるサラシの出方、なにより地形とサラシの織り成す美しさ♪御ヒラ様のあの美しさにも勝るとも劣らない感じがいいですよね(^^)

とりあえずサラシを見ると興奮する変態でありますwww



前日買ったスカッシュをチョイスしてやり始めますが、足下で1匹ばらしただけで一番奥のどん詰まりに・・・・・しかもバラシタ魚体はマルぽかったような?




ここで最近買ったトゥルーランドにチェンジ~




1投目からヒット♪しかも御ヒラ様♪



小さかったですがずりあげようとしたら針が外れて海へどうもバラシ病が発生した模様で・・・

その後、2度バイトも乗らず・・・



ここで伝家の宝刀バイブレーション!!!!





ということでサルベージ投入→ヒット→鰓洗い1発でバレ→バイトあるも乗らなくなる→マールアミーゴに交換→ヒット→鰓洗い1発でバレry











悪循環です(><)







気分転換に信頼のショアラインシャイナーMM13投入♪








巻き始めてすぐにドスン!っと♪











かなりの重量感でしたが、引きがちょっと違う?





マルでした。。。久々の魚だと何でも嬉しいもんですな~しかし、ヒラ・・・(><)



その後、時間をちょっと空けてマールアミーゴ投入したら食ったものの鰓洗いでバレ・・・




反応がなくなったとこで移動したのでありました~



が、何箇所か回るもノーバイトで終了~今回もクーラー満タンはお預けでした


帰り道は眠気覚ましにアニソン聞きつつ、ガム噛みつつ、コーヒー飲みつつ帰宅でした!帰ったらガムほとんどなくなってました(笑

次の御ヒラ様は近場に行きたいと思いますwマルは意外に臭みなく脂も乗ってました♪見た目痩せてたんですけど~分からないものですね!アラカブは、さすが西海橋産といった感じでうまかったです♪西海橋産アラカブおススメです

コメントを見る