ワカサギ釣ったりヒラ釣り行ったり♪

  • ジャンル:日記/一般
ワカサギのから揚げが無性に食べたくなって朝から行ってきました

餌1袋(105円)を購入して、仕掛けは何年か前からうちにあったのを持って近くのポイントへ~日曜日なのに雨のせいか釣り人はほとんどいません
竿2本出して狙いますが、モロコが多くなかなか本命が釣れません

釣れても連で来ないので、手持ちで手返し良く釣っていって4時間でやっとこれだけを確保しかし当たりがあっても乗らなかったり、外れたりとワカサギも奥が深いですね~
しかし、そろそろ終盤みたいですね…





そしてから揚げに♪ちょっと苦味もありますが、それがまた格別でしたモロコは数匹生かして持ち帰り家の水槽でウナギと一緒に泳がしてます(笑















































で、今日はヒラ釣りへ♪そろそろヒラ以外の魚も釣りたいなと思い、ポイントをセレクト!といっても釣れるだろう程度の選択ですが(笑
まだまだポイントに疎いので(爆


早速斜面を下っていくと…時化具合は申し分なんですが、いかんせん地形的に波が駆け上がってきて前に出れません
濡れることを気にしなければ問題ないんですが、濡れたくないんでかなり上から投げることに



ミノーは泳がせきれないんでバイブをセレクトw遠投してサラシの払い出しを引いてくると、コンっと何かがヒット!



可愛いサイズのメバル君ヒラタックルだとかろうじて付いてるか分かるくらいでした(笑

もうちょっとデカイのが食えよと言いながら、久しぶりにヒラ以外が釣れてちょっと喜んでました(爆





そしてタイミングを見計らって投げてたらヒラヒット!



が、タイミング悪くうねりが来て揉まれてる内にポロリよく見たらフックポイントがかなりなまってましたwww


ちょっと場所移動してかなり手前から瀬と瀬の間を通してここぞって場所でステイ

ゴンっと魚体丸出しでバイト!


掛かったのはいいんですが、ランディングしにくかったので目の前の岩を交わそうとしたら突っ込まれ見事にラインブレイク油断したのが運の尽きでした(><)


場所移動するも反応なく終了してきました。


メバル帰ってから捌いてみると2mm程度のヨコエビくを大量に食ってました(笑)食い気があれば何でもお構いなしみたいですね(笑)

コメントを見る