プロフィール
ヒロキメン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:426228
QRコード
▼ 弟。
- ジャンル:日記/一般
『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺!』
教科書でコノ写真を見た覚えありますよね。
愛媛県出身の偉大なるこのお方。

THE・正岡子規!
彼はJAPANを代表する俳句の達人でした。
そしてこのヒト。

THE・ツヨシメン!
この週末、愛媛県より遊びにやってきた。
弟である彼とは実に3年振り。
そしてなんと!
セーフガード君と同じ職場!(笑)
愛媛遠征の時には、セーフガード君に釣りでは無く、コンパをセッティングして貰うコトにしよう♪
そしてこの夜は2人で久々の再会に乾杯。
そしてこの夜は2人で久々の再会に乾杯。
翌日はコドモ1号が部活なのでヨメちゃんにお任せし、ボクとコドモ2号とツヨシメンとツヨシメンコドモ1号の4人で。



ボクの白髪もかなり目立ちだしたので、
水族館に行くコトにした。
レッドテールの群れの中に、ひそかにアルビノ個体も混泳しています。
ここのエイはトゲをのけてるそうなので、トシ君の様に危なくありません。
まっちゃん、ここにはえぇサイズのアジが揃ぉてますよ。
個人的にはタイガーショベルも大好きですが、やっぱりオネーチャンの方ががいいですね。
ちっちゃいカムルチーもおりました。
贅沢にもパールのバスドラが使用されてます。
家に帰ってラインの巻き換えをしたところ・・・

下糸の量を誤りました。
巻き換えも面倒くさくなったのでツヨシメンと。


今から呑みます。
いや既に呑み始めてますがね。
- 2012年6月16日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
イルカのシャッターチャンスバッチリですね!
屋島何年も行ってないですゎ~
きりん
香川県