マメサイズが多し

  • ジャンル:釣行記
東扇島ホーム

釣行日:2012/4/7
釣行時間:5:00~8:00
潮:大潮 満潮~下げ6分
色:ささにごり
ベイト:マイクロベイト(いわしのチビ?)

ちょっとだけ寝坊気味で現着。

うわ・・・
人が多い!!

入りたいところは入れませんでした。

スペースを見つけて開始。

本日の目標。
あわび張ったIPで一尾!!

先週のように鳥は差さない・・・
でも、魚は先週のような状態を覚えているんじゃないかと
上を狙ってみる。

太陽が頭を出した頃からぽつぽつと揚がりだす。
でも、マメ。
20~30ぐらいが多いか?

そんななかで反応が無く焦る。
自作ダメか!?
それともカラーがダメか!?

飛距離は、ちょい重くなったせいか、
通常のIPより飛んでる。

でも、何かフォールが変かも・・・(´・ω・`)
ジグのようにヒラヒラ落ちてる(笑
バランス崩れたか・・・?

そんななか表層をねちねちと続ける。
たまに沈めてみる。

すると・・・
表層で
コツッ

めいいっぱいあわせ。

あら????
重さを感じたがその後抜けた・・・

チビにフッキングして口切れしたのか??
(´・ω・`)

気を取り直して続ける。
反応は続かない。

暫く経ったそのとき。
コツンッ

グイッグイッ
強めにあわせ~

HIT~♪
あわび貼りで大丈夫そう~♪

そして、魚はスゲー元気(笑
春だなぁ~



周りマメの中それなり?
55のとても元気な子。
走り回って楽しませてくれました。

勇次くん、タモ入れありがとう~


ということで
目標は達成したので
ルアーチェンジ(笑

もう一個ドブ漬けしたニコバイブにチェンジー

これもウェイトが少し増したせいか
飛ぶ(笑

IPより飛んでんじゃん
巻きを早くするとこいつは楽
IPよりもリトリーブが軽いのがイイ。
禿予防もしたしいいかも~

そんなこんなで上をずっと狙っていたら
なんかわくわくする潮目が寄ってきた!!

上を通すと
コッ
やっぱり居た!!
でも薄いバイト。

軽めにあわせてから更に追い合わせを強めに入れてファイト開始。

この子も元気いっぱい!!
引くしなかなか浮かないし飛ぶ(苦笑
完全にジャンプした(笑

サイズは同等

53でした~♪

結果
2Hit2Get1バイト

ソル友の皆さん、お疲れ様でした!!

コメントを見る

登録ライター