プロフィール
サンコン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:161789
アーカイブ
検索
QRコード
▼ メバルの色
平成25年1月10日 (大潮:曇雨雪:上げ)
島根半島 → メバル
前回イイサイズが釣れたので、同じポイントに入りましたが・・・
今回は少々渋い感じ。状況が若干違い、
前回の様に沖に向けての流れがありません。
まぁそれでも

小型バイブで22cm
サラシの際で25cm×2匹
そんでマルマルの24cm

※子孫を残してもらうため、リリス。
ココからサイズは落ちるもののボチボチと(笑)
ただ釣れるのはこの赤茶色のメバルばかり。急にどうしの?ってくらいに。
黒いメバルは何所行った?
状況によってはこんな事もあるんでしょうかね。そもそもメバルは色によって生態も違うんですかね~
5匹ほど酒の肴にキープしました。

もしかして、味も色で違う?
― ――― ― ――― ―
釣行回数 3回 (H25年1月10日現在)
・シーバス 0匹
・メバル 30匹
島根半島 → メバル
前回イイサイズが釣れたので、同じポイントに入りましたが・・・
今回は少々渋い感じ。状況が若干違い、
前回の様に沖に向けての流れがありません。
まぁそれでも

小型バイブで22cm
サラシの際で25cm×2匹
そんでマルマルの24cm

※子孫を残してもらうため、リリス。
ココからサイズは落ちるもののボチボチと(笑)
ただ釣れるのはこの赤茶色のメバルばかり。急にどうしの?ってくらいに。
黒いメバルは何所行った?
状況によってはこんな事もあるんでしょうかね。そもそもメバルは色によって生態も違うんですかね~
5匹ほど酒の肴にキープしました。

もしかして、味も色で違う?
― ――― ― ――― ―
釣行回数 3回 (H25年1月10日現在)
・シーバス 0匹
・メバル 30匹
- 2013年1月11日
- コメント(2)
コメントを見る
サンコンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント