プロフィール
ひろ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:10472
QRコード
▼ ストレス発散♪
- ジャンル:釣行記
ここ最近とブログ書けずじまいでアップできませんでしたT^T
まぁここ2ヶ月ぐらいの釣果と言いますと...
大型連休のゴールデンウィークに種子島にオフショアメインで3泊4日で釣行に行ってきました
が!
まぁ物凄い大雨やらうねりやらでまともに狙えず
しかも魚の活性も渋く最悪の条件...
なんとか3日目の釣行で遊べるサイズのカンパチやらネイゴ(o^^o)
友達はティップランで2キロぐらいのイカやらと^ ^
数は釣れなかったけど釣果あったのでよかったです^ ^
また夏の盆休みにリベンジと行きたいと思います(^ ^)
帰ってきてからはずっと、毎年恒例のカンパチ調査してベイトがまだ入っておらずダメ(-_-)zzz
帰りに別の港寄ってチブアラカブ釣って騒いでました 笑
まぁほんとに入れ食い(^^)
もちろんちゃんと大きくなってねってリリース(^^)
そこからは
先週まではアカメ狙いでずっと通っていたんですが、タイミングとスキルのなさに不発で
ハモやらアカエイ、ボラ 笑
みーんなシーバス釣った〜とかデカイ青物とか獲ってて羨ましすぎます(TT)
この時嬉しかったのはおじさん(同級生)がやっとシーバス童貞を卒業出来たことですかね✌︎('ω'✌︎ )
そこから気分転換でおじさん(同級生)とハガツオやら青物釣れてるということで佐多の田尻の自分の毎回お世話になってます、ふじ丸で瀬渡しに(^ ^)
朝一瀬について10投もしないうちにパンプキンに青物のバイト 笑
そこから2バイトありましたがヒットまで持ち込めない(ToT)
やっとそこから持ち込んだバイトがメーター近いシイラ^ ^
おじさんも
そこからもう1匹自分が同じサイズのシイラキャッチして、おじさんはハガツオ(・Д・)
ハガツオに最近見捨てられていたのでそこからほぼほぼ休憩なしでひたすら投げ続け昼からの上げ潮で潮の緩んだタイミングからポツポツとなんとかハガツオキャッチψ(`∇´)ψ
2人で10匹ぐらいと少なかったですが、本気で楽しめて風邪ひきました(*´∇`*)笑
これを気にばっこばこ釣って行きたいと思います^_^
とてつもなく長くなりましたが読んで頂きありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
またログ書いた際はどうか、どうか読んで頂ければと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
- 2019年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント