プロフィール

ヒロ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:13802
QRコード
▼ 4/23 相模川中流域
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事終わりに突撃!隣の相模川してきました。
場所はこの前と同じ中流域の橋の下。
時刻は17時半頃。
河川敷では少年たちが元気に野球をしてました。
この中から、将来のベイスターズ選手産まれないかなぁ(笑)
さて、川の状況は?と覗いてみると
水がねぇ!(;゚Д゚)
慌ててタイドグラフを見てみると干潮からのやや上げの状況。
むやみに場を荒らすのもなんなので、新規ポイント開拓と称して下流の方へ撃ちながら下っていくことに。
ここは水があがってきたらシーバス入ってきそうだなぁ。という所はいくつか発見したので、今度ウェーダー履いて本格調査してみます。(`・ω・´)
薄暗くなってきた所で橋の下に入って明暗が出来るまで小休止。
15分ぐらいして、頃合いかなぁ?と思い。
前回ヒットしたバイブレーションを投げたり、ミノーを投げたり、色々ルアーローテーションをしてみたが、空振り。
水が少ないのが、悪いのか時間なのか?
ぐるぐる考えるも答えは出ず、もう一回バイブレーションをアップクロスに投げた所で
コンっ!とゴンっ!の間ぐらいのバイトっぽい当たりが!
が、乗らない。
あれは当たりでいいんだよなぁ?
(…当たったとブログには書いておこう。)
取り敢えず、カラーローテーションでバイブレーション攻めてみると
ゴッ!からのグ~っ!
キタ━(゚∀゚)━!
と思ったのもつかの間で、数秒でバレてしまいまして。ガッテム!ファッ◯ン、シーバス!
(シーバスという確証も得ていませんが…)
その後は当たりもなくなったので、上流部の調査をしにいってみると、重機があり立ち入り禁止の看板が!
どうやら上流部は橋の耐震工事で6月の終わり頃まで入れないようです。
多分、入っていっている人もいそうですが、無用なトラブルだけはないようにと願うばかりです。
と、言うわけで本日の釣果!
なし!
場所はこの前と同じ中流域の橋の下。
時刻は17時半頃。
河川敷では少年たちが元気に野球をしてました。
この中から、将来のベイスターズ選手産まれないかなぁ(笑)
さて、川の状況は?と覗いてみると
水がねぇ!(;゚Д゚)
慌ててタイドグラフを見てみると干潮からのやや上げの状況。
むやみに場を荒らすのもなんなので、新規ポイント開拓と称して下流の方へ撃ちながら下っていくことに。
ここは水があがってきたらシーバス入ってきそうだなぁ。という所はいくつか発見したので、今度ウェーダー履いて本格調査してみます。(`・ω・´)
薄暗くなってきた所で橋の下に入って明暗が出来るまで小休止。
15分ぐらいして、頃合いかなぁ?と思い。
前回ヒットしたバイブレーションを投げたり、ミノーを投げたり、色々ルアーローテーションをしてみたが、空振り。
水が少ないのが、悪いのか時間なのか?
ぐるぐる考えるも答えは出ず、もう一回バイブレーションをアップクロスに投げた所で
コンっ!とゴンっ!の間ぐらいのバイトっぽい当たりが!
が、乗らない。
あれは当たりでいいんだよなぁ?
(…当たったとブログには書いておこう。)
取り敢えず、カラーローテーションでバイブレーション攻めてみると
ゴッ!からのグ~っ!
キタ━(゚∀゚)━!
と思ったのもつかの間で、数秒でバレてしまいまして。ガッテム!ファッ◯ン、シーバス!
(シーバスという確証も得ていませんが…)
その後は当たりもなくなったので、上流部の調査をしにいってみると、重機があり立ち入り禁止の看板が!
どうやら上流部は橋の耐震工事で6月の終わり頃まで入れないようです。
多分、入っていっている人もいそうですが、無用なトラブルだけはないようにと願うばかりです。
と、言うわけで本日の釣果!
なし!
- 2018年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント