プロフィール

ヒロ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:13387

QRコード

4/15 相模川中流域にて

  • ジャンル:釣行記
日記初投稿!
初投稿は釣れてる釣行記を!と心に決めていました(笑
で、釣れたので書いてみます。

仕事が終わり、車を走らせてホームグラウンド相模川へ。
17時半頃に中流域の橋の下にはいってみました。
潮は満潮から下げにはいったぐらいで、日も沈みかけの丁度いい時間帯。
これは、釣れるでしょ~!
とヤル気満々で、撃っていました。

が、釣れない・・・。
サイレントアサシン、エリア10、からバイブ、シンペンと徐々に探る深さを変えて探ってみるが、ゴンゴンとボラに当たる感触のみ。

次第に風が強くなって、日が完全に沈む頃にはルアーが真っすぐに飛ばないくらいの強さに心も折れ気味・・・。
場所を変えた方がいいのかなぁと思い始めたが、気が付くとやや上流の方に同じく撃ってる人がいたので「…もうちょっと粘るか!」と橋の明かりで出来た明暗をダイワのミニエントで狙っていると

ゴン!

と何かに引っかかったような感覚。
あちゃあ、ボラにひっかかったかな?
と思いながらリールのハンドルを回していると

バチャバチャバチャ!

とエラ洗い。
本命やんけ!Σ(゚Д゚)!
と慌てて竿を倒してリールを巻く
手前の方でエラ洗いされたけど、無事ランディング成功!

大体50cmぐらい(メジャーは持ってきてなかったw
の元気なフッコさんでした。

とりあえずお写真を撮らせていただくために、川岸にあげてみるとフックが刺さっていたのは口ではなく、頭の部分・・・。

初投稿が、スレでいいんだろうか…。



ま、いっか。今度いつ釣れるかわかんないし(笑

写真を撮って、頭に刺さったフックを抜き、ぐったりしながらもフッコさんはフラフラと川に帰っていきました。

さて、二匹目のどじょう!もといシーバスを狙ってみるか~。
と続けてミニエントを投げてみたけど、風が強く15分頃ほどでギブアップとなりました。

いやぁ、釣れて良かったね。

次も釣れるといいなぁ。



【Rod】DAIWA moerthan KING DEMONHOOKER 93ML
【Reel】SHIMANO STRADIC C3000
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
        FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 22lb
【Hit Lure】DAIWA モアザン ミニエント57S GLS  

コメントを見る