プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:3226591
QRコード
▼ かなり前からの約束だったので
- ジャンル:日記/一般
昨日は、雨の予報でしたが、結局は32度を超える真夏日!
めちゃくちゃ良いお天気になりました。
かなり前から、7月15日は、とあるメンバーさん達に、どうしても参加してくれという依頼があり、その行事に参加してきました。
場所は、朽木渓流魚センター
有名な管理釣り場です。

自分が釣具屋の店員してる頃、全員行っていたのに、
僕だけ頑なに行かない!と言って、行かなかった場所。。。
理由は、川の堰止めタイプじゃないから。
それだけが理由でした。
当時は、どうもこの、池タイプの管理釣り場が合わないというか、
雰囲気が好きじゃなくって、敬遠していました。
やはり、渓流魚だし、流れのある川の雰囲気で釣りたい。
あと、持って帰るにしろ、なんとなく。。。川から釣った方が美味しそう。。
それだけが理由でした^^;
そんなエリアに、ひょんな切っ掛けで行く事になるとは
夢にも思っていませんでしたが、
まぁ、今回は、釣りでは無く・・・実は、BBQをしに行く事がメインですw
他のメンバーたちは、朝から、エリアで魚を釣って、昼ぐらいから
BBQという流れでしたが、自分たち家族は、BBQのみ参加予定ですので、
13時に現地到着(*´・ω・`*)
とても、気持ちの良い山の中♪

子供たちは大喜びです♪
さて・・
一体何の集まりかって?
うん・・
みんなキモイと豪語する「アニメ部」の集まりだよwww
なんか悪いか!!(*ノ∀`*)
アニメ部だって、今のやつらは、釣りもすれば、アウトドアだってするんだぞ!ww

九州、そして沖縄からも参加!
男だけでは無く、女性も参加してくれたので、むさくるしさは半減ww
持ち込み禁止の場所なので、少し物足りないBBQにはなりましたが、
それでも、全部用意したりする事考えると、かなり手軽で良い♪
家族連れにはお勧めです(*´・ω・`*)
しかもこのBBQ場の目の前は、餌釣りの出来るスペースもあり、
釣りしながら、BBQも出来るという、とても良い環境です。
さて・・こんな状況で、うちの子が、釣りしたいと言わないわけは無く・・
つり!つり!と・・五月蝿くなり。。
じゃぁ・・エサ釣りして見るか。。と、なりかけたのですが、
部員たちが、「下の管釣りでやればいいじゃないですか」という話しをしてくれて、
部員のロッドを借りて、始めてのエリアフィッシングをする事に^^;
しかし・・午前中ならまだしも。。。しかも、15日はここの大会で、凄い人が入っており、散々叩かれた後で釣れるんかよ^^;
まぁ、ゆうくん釣れたらいいかと。。子供の券一枚かって一緒に入ろうとしたら・・・
ダメです!・・・え????
チケット持ってる人以外立ち入り禁止です。。
えええええええええええええええええΣ(´ω`;)
そ・・そんなぁ・・・orz
結局、二人分のチケットを買い。。。入場

(閉店後の写真です)
いやぁ・・始めてきましたが・・・
すっごい量で魚居るんですね^^;
足元にめちゃくちゃ回遊してて・・網で掬える状態。。。
ちょっとビビりました
しかし・・・
簡単に釣れない・・・Σ(´ω`;)
え・・投げたらすぐ釣れる感ないの??????
これ・・ゆうくん絶対無理じゃん。。。.o(´Д`lll).゚
も・・元獲らなきゃ!
結果・・・親父が必死に、釣る事となり、最後の方はマジモードで釣りました^^;
散々HITさせれるけど、ロッドが合わない。。。
フックアウトだけで、40本以上あったと思う。。。(´;ω;`)
エリアのロッドだけど・・・ヘニャヘニャすぎる。。。
もっと、バットはしっかりさせた方が、フッキング良いと思いました。
まぁ、凄く軽いスプーンでの釣りだけなら、ペラペラロッドでも良いのかもだけど
ただ・・魚の重さや引き心地。。。まったく感じないんだけど
あれでいいの???
自分なら、もう少しフッキングの良い、
ファストテーパー気味で、ミディアムスローのロッド作るかな。。
オールラウンドで使える一本を作ってしまうだろうなぁ。。
ま・・慣れてないってのもあって、
たぶん、釣り方間違ってるだけwwってのもあるけどね^^;
次回行く時は、自分のロッド持って、思ったように釣ってみたいと思いました。
結局、ゆうくんには、HITさせた後、引き味を味わってもらう感じで、
遊んでもらい。。。

綺麗で美味しそうな、アマゴだけをお持ち帰り(*´・ω・`*)
最後の方は、親父が本気モードになってしまい、
部員たちが、ゆうくん面倒見てくれてました^^;
ほんとスンマセン。。。orz

最後はみんなで記念撮影
お疲れさまでした^^
とにかく、暑い日・・・汗だくになったので
家に帰って、速攻お風呂に・・・

Masai族長さん
お風呂ポスター有難うございましたwwwwwwwwwwww
たまには・・・
管釣りやってみるのもいいかと、湯船に浸かりポスター見ながら、ちょっと思いに耽りました。
何でもやってみるもんだね。
めちゃくちゃ良いお天気になりました。
かなり前から、7月15日は、とあるメンバーさん達に、どうしても参加してくれという依頼があり、その行事に参加してきました。
場所は、朽木渓流魚センター
有名な管理釣り場です。

自分が釣具屋の店員してる頃、全員行っていたのに、
僕だけ頑なに行かない!と言って、行かなかった場所。。。
理由は、川の堰止めタイプじゃないから。
それだけが理由でした。
当時は、どうもこの、池タイプの管理釣り場が合わないというか、
雰囲気が好きじゃなくって、敬遠していました。
やはり、渓流魚だし、流れのある川の雰囲気で釣りたい。
あと、持って帰るにしろ、なんとなく。。。川から釣った方が美味しそう。。
それだけが理由でした^^;
そんなエリアに、ひょんな切っ掛けで行く事になるとは
夢にも思っていませんでしたが、
まぁ、今回は、釣りでは無く・・・実は、BBQをしに行く事がメインですw
他のメンバーたちは、朝から、エリアで魚を釣って、昼ぐらいから
BBQという流れでしたが、自分たち家族は、BBQのみ参加予定ですので、
13時に現地到着(*´・ω・`*)
とても、気持ちの良い山の中♪

子供たちは大喜びです♪
さて・・
一体何の集まりかって?
うん・・
みんなキモイと豪語する「アニメ部」の集まりだよwww
なんか悪いか!!(*ノ∀`*)
アニメ部だって、今のやつらは、釣りもすれば、アウトドアだってするんだぞ!ww

九州、そして沖縄からも参加!
男だけでは無く、女性も参加してくれたので、むさくるしさは半減ww
持ち込み禁止の場所なので、少し物足りないBBQにはなりましたが、
それでも、全部用意したりする事考えると、かなり手軽で良い♪
家族連れにはお勧めです(*´・ω・`*)
しかもこのBBQ場の目の前は、餌釣りの出来るスペースもあり、
釣りしながら、BBQも出来るという、とても良い環境です。
さて・・こんな状況で、うちの子が、釣りしたいと言わないわけは無く・・
つり!つり!と・・五月蝿くなり。。
じゃぁ・・エサ釣りして見るか。。と、なりかけたのですが、
部員たちが、「下の管釣りでやればいいじゃないですか」という話しをしてくれて、
部員のロッドを借りて、始めてのエリアフィッシングをする事に^^;
しかし・・午前中ならまだしも。。。しかも、15日はここの大会で、凄い人が入っており、散々叩かれた後で釣れるんかよ^^;
まぁ、ゆうくん釣れたらいいかと。。子供の券一枚かって一緒に入ろうとしたら・・・
ダメです!・・・え????
チケット持ってる人以外立ち入り禁止です。。
えええええええええええええええええΣ(´ω`;)
そ・・そんなぁ・・・orz
結局、二人分のチケットを買い。。。入場

(閉店後の写真です)
いやぁ・・始めてきましたが・・・
すっごい量で魚居るんですね^^;
足元にめちゃくちゃ回遊してて・・網で掬える状態。。。
ちょっとビビりました
しかし・・・
簡単に釣れない・・・Σ(´ω`;)
え・・投げたらすぐ釣れる感ないの??????
これ・・ゆうくん絶対無理じゃん。。。.o(´Д`lll).゚
も・・元獲らなきゃ!
結果・・・親父が必死に、釣る事となり、最後の方はマジモードで釣りました^^;
散々HITさせれるけど、ロッドが合わない。。。
フックアウトだけで、40本以上あったと思う。。。(´;ω;`)
エリアのロッドだけど・・・ヘニャヘニャすぎる。。。
もっと、バットはしっかりさせた方が、フッキング良いと思いました。
まぁ、凄く軽いスプーンでの釣りだけなら、ペラペラロッドでも良いのかもだけど
ただ・・魚の重さや引き心地。。。まったく感じないんだけど
あれでいいの???
自分なら、もう少しフッキングの良い、
ファストテーパー気味で、ミディアムスローのロッド作るかな。。
オールラウンドで使える一本を作ってしまうだろうなぁ。。
ま・・慣れてないってのもあって、
たぶん、釣り方間違ってるだけwwってのもあるけどね^^;
次回行く時は、自分のロッド持って、思ったように釣ってみたいと思いました。
結局、ゆうくんには、HITさせた後、引き味を味わってもらう感じで、
遊んでもらい。。。

綺麗で美味しそうな、アマゴだけをお持ち帰り(*´・ω・`*)
最後の方は、親父が本気モードになってしまい、
部員たちが、ゆうくん面倒見てくれてました^^;
ほんとスンマセン。。。orz

最後はみんなで記念撮影
お疲れさまでした^^
とにかく、暑い日・・・汗だくになったので
家に帰って、速攻お風呂に・・・

Masai族長さん
お風呂ポスター有難うございましたwwwwwwwwwwww
たまには・・・
管釣りやってみるのもいいかと、湯船に浸かりポスター見ながら、ちょっと思いに耽りました。
何でもやってみるもんだね。
- 2012年7月16日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 分以内
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント