プロフィール

藤沢 周郷

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:3188507

QRコード

遊漁船登録って何か分かります?

  • ジャンル:日記/一般
今日は、遊漁船の主任者更新へ行ってきました。

前回5年前に取得したときは広島県の呉まで・・行くハメになってしまったので
今回は、早いうちに大阪で申し込みしておきましたわ^^;




テレビ大阪横にあるビルの2Fに更新センターがあります。

4時間ぐらいみっちりと講習があるわけですが、


まぁ、車の運転免許更新と同じ感じかな。

5年更新なので、更新スパンが長いから、楽っちゃ楽ですけど、
やっぱり苦手といいますか、めんどくさいね^^;

とりあえず、4時間無事?に講習聞きまして



証明書貰いました。

しかしですねぇ。。この証明書でかいんですよ。。
大阪の証明でかい!
一応言っときましたよ・・わざとだろwwwとw

この証明書は、必ず携帯しなきゃダメな物なんですよね。
なのに、A4っておかしくないっすか?

以前、広島で頂いた物はちゃんと小さく、しっかりした紙で作ってあったのに対し
大阪のは・・A4コピー用紙・・・
何かある。。。

やっぱりありましたよ。。。

パウチ仕様の運転免許サイズ別バージョン
¥500

??????????????????????????

ぉぃおぃ・・・
パウチいらねーし。。中身だけそれにして配ればいいんじゃないのかと。。。

仕方ないから、騙された感満載で、買いましたけどね。。
貰う時、ちゃんと言っときました
「最初から使いやすいサイズの物を証明書にしてくれ」と

あともう一個・・笑った事ありましたが。。。
もう・・あれですね・・
たぶん、資金繰りが大変なんだろうな・・と・・
その事は、書きませんが・・
ん~・・・後で知った人から文句出ちゃう事必須だと思うんだけどなぁ。。

ってかんじです^^;


さて、タイトルの遊漁船登録というやつですが、

結構ややっこしい事ご存知ですか?

今回行った事務局の方も知らないことだったのですが、
「水産庁に電話して調べてみなよw」って、話したら

すぐに電話かけて聞いたみたいで、
「知りませんでした^^;」だって

更新センターの講師も知らない事でしたので、
ほとんどの方が知らないと言っても過言ではない事があります。

「遊漁船はほとんどの人が登録しなくてはならない事実」

こう書いちゃうと、ちょっと大げさになりますが、
「営業目的の場合」という物はすべて登録したほうが良いということ。

??

「営業してねーしw」

本当にそうですか??

あなたは、お店・会社・何か経営されてませんか?
接待などで、お客さんを船に乗せる事ありませんか?

もし・・経営されてたりした場合・・
300万以下の罰金くらっちゃいますよー((*´Д`)ノ.:。:*

という事です。

接待じゃない!という根拠を証明する事も難しいでしょ。

例をあげると
「民宿に泊まりに来たお客さんを船で釣りに連れて行ってあげました。
もちろんサービスです。船代金は取ってません。」

アウトなんです。

これは、アウトだろ!と思ったあなた
何ででしょうか?民宿=海=釣り=船・と、くくってませんか?
全く関係ありません。

これが、
〇〇貿易=クライアント=接待=船
これもアウトって事です。

一番面倒なのは
飲食店。。。
知り合い=全員お客さん
おmgです。

もうね・・落とし穴すぎです。

今現状では、講師やセンターの人間まで知らないことでしたので
問題は起こっていませんが、
もし、突っ込まれた場合回避できないそうです。
運転免許を取った時に教えてもらってないのに、
それで罰金やら禁錮食らうとかわけわからんくね???と

今日もその事で散々文句言って帰ってきましたが、
とにかく、ばれた場合は回避できないそうです。

これをご覧になられて、少しでも覚えがある方は
是非ダッシュで遊漁登録してくださいませ。
ちなみにですが、登録自体はタダです。
しかし、遊漁船専用の保険に加入や、主任者講習など
ちょっとめんどくさい部分もあります。
船に・・ステッカーとか貼らなきゃダメだしねぇ。。。


とりあえず、この部分はすごく曖昧になってます。

各エリアの水産庁にちゃんと聞いてみてください。
聞いた時は必ず「担当者」の名前を聞いておくこと。

「大丈夫ですよ♪」と言われて、捕まっちゃったら馬鹿みたいでしょ。
言った言わないになるのも困りますしね。。

もし、OKなんであれば、その海域で接待運行は出来ますからね


備えあれば憂いなし・・・そう思って一度調べてみてくださいませ。

以上
豆知識でした。







コメントを見る