プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:3226760
QRコード
▼ スイッチオフは
- ジャンル:日記/一般
ようやく、少し吐き気やだるさが、マシになってきました^^;
歳にはかないません。。これが怖い所なんですよねぇ。。
たぶん、しっかりと運動やら体力づくりしている方は、全く関係ないのでしょうけど。。
僕の場合、水泳以外は絶対無理なのと、持病があって、きつい運動は医者からNGでてますから、結構うっとーしーのです.o(´Д`lll).゚
あとは食事でのダイエットぐらいですよねぇ。。
たぶんダイエットだけでは、体力の部分は回避できないので
結局は、食べない=もっとダメになる
こういう構図になるのかと。。
ちょっと水泳はマジで考えてます。
さて、
とりあえず今月のシーバスフィッシングはひとまず終了にしましたので
急にやめちゃうと、それはそれで穴が空くといいますか。。
今までであれば、色々考えこんじゃうわけですが、
これ以上、「ストレス性円形脱毛」を増やすわけにはいきませんし、
*(二ヶ月ほど前の話なので、今はだいぶ治ってきた状況ですよ^^)
そこで、役立っているこの釣りですよね
タナゴ釣り♪
でも、エリアはすぐに行ける場所に無いので、そういう場合はどうするかと言いますと、
この季節、近くの河川には「カモ」などの鳥が飛来しています。
。゚ ((゚^艸^゚))゚。
そうです

沢山の羽が落ちてるんですよー♪
しかも、買えば高そうな部分がね♪

以前紹介した「羽ウキ」を製作するにあたって、必要な羽の芯が
手軽に手に入っちゃうわけですねー。
まぁ・・マクラばらしちゃえば。。簡単に手に入る事もありますが。。
それは緊急ってことで、なるべくは避けたいですし、
枕の場合洗浄をしっかりしているので、芯の中の部分が抜けちゃって
使えない物もある場合もありますから。
やはり自然に落ちた物を拾って作るのが良いですねー。
冬の釣りなのに、冬にタダで必要な物が手に入る♪
ちょっと、体力・精神力の低下したとき、
マッタリと何も考えず河原を散歩しながら、こういう事すると、
一気に精神的な疲れは飛ぶような気がします。
「日本の釣りに心から感謝」
まだ100%には程遠い回復ですが、少しずつ・・焦らず無理せず
回復していきます。
明日は、加古川へ散歩しに行きます。
堰は工事なので・・どこ見に行くかなぁ・・・
ちょっとしたの・・あの場所にw誰かいそうだなぁw
顔見かけたら、気軽に声掛けてくださいね♪
竿持ってませんから、ご安心を♪
今から、糸や針の交換しながら、マッタリします。
・・何でこんな時間なんだ?ってやつね・・・
そういう状態なので、治って無いって事です^^;
マッタリ行きます♪
歳にはかないません。。これが怖い所なんですよねぇ。。
たぶん、しっかりと運動やら体力づくりしている方は、全く関係ないのでしょうけど。。
僕の場合、水泳以外は絶対無理なのと、持病があって、きつい運動は医者からNGでてますから、結構うっとーしーのです.o(´Д`lll).゚
あとは食事でのダイエットぐらいですよねぇ。。
たぶんダイエットだけでは、体力の部分は回避できないので
結局は、食べない=もっとダメになる
こういう構図になるのかと。。
ちょっと水泳はマジで考えてます。
さて、
とりあえず今月のシーバスフィッシングはひとまず終了にしましたので
急にやめちゃうと、それはそれで穴が空くといいますか。。
今までであれば、色々考えこんじゃうわけですが、
これ以上、「ストレス性円形脱毛」を増やすわけにはいきませんし、
*(二ヶ月ほど前の話なので、今はだいぶ治ってきた状況ですよ^^)
そこで、役立っているこの釣りですよね
タナゴ釣り♪
でも、エリアはすぐに行ける場所に無いので、そういう場合はどうするかと言いますと、
この季節、近くの河川には「カモ」などの鳥が飛来しています。
。゚ ((゚^艸^゚))゚。
そうです

沢山の羽が落ちてるんですよー♪
しかも、買えば高そうな部分がね♪

以前紹介した「羽ウキ」を製作するにあたって、必要な羽の芯が
手軽に手に入っちゃうわけですねー。
まぁ・・マクラばらしちゃえば。。簡単に手に入る事もありますが。。
それは緊急ってことで、なるべくは避けたいですし、
枕の場合洗浄をしっかりしているので、芯の中の部分が抜けちゃって
使えない物もある場合もありますから。
やはり自然に落ちた物を拾って作るのが良いですねー。
冬の釣りなのに、冬にタダで必要な物が手に入る♪
ちょっと、体力・精神力の低下したとき、
マッタリと何も考えず河原を散歩しながら、こういう事すると、
一気に精神的な疲れは飛ぶような気がします。
「日本の釣りに心から感謝」
まだ100%には程遠い回復ですが、少しずつ・・焦らず無理せず
回復していきます。
明日は、加古川へ散歩しに行きます。
堰は工事なので・・どこ見に行くかなぁ・・・
ちょっとしたの・・あの場所にw誰かいそうだなぁw
顔見かけたら、気軽に声掛けてくださいね♪
竿持ってませんから、ご安心を♪
今から、糸や針の交換しながら、マッタリします。
・・何でこんな時間なんだ?ってやつね・・・
そういう状態なので、治って無いって事です^^;
マッタリ行きます♪
- 2010年11月28日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント