プロフィール

藤沢 周郷

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:3227768

QRコード

非常に有難い!し・・しかし・・グロ画像注意(ブリ虫)

  • ジャンル:日記/一般
最近、うちの水槽で飼ってる、シロヒレタビラが
なぜか知りませんが。。。婚姻色を出し始めましたΣΣ(・ω´・lll)

尻ビレの先は白くなり、その根元付近は黒く色に染まり
そして体色はブルーに(・`д´・;)

たぶん、水温が下がったり上がったりするからですかね。。。

でもまぁ、すごく綺麗なので癒されますわぁ~♪

ただ、半分半分だと思っていた♂♀でしたが・・・
♀1っぴき・・・あうあう。。゚+。:.゚((Д`)) ゚+。:.

こりゃ・・争いが・・・・

がんばってください><




さて、

ここのところ、ブリ爆裂モードで良く釣ってこられまして

え~本日もお客様から献上品を頂きまして。。

あはは・・^^;


これまた・・素晴らしいブリ!
90センチ・・9kg

このサイズが一番うまいんですよね~♪

なんだか、良い物献上して頂きましてありがとうございました><b

し・・しかし・・

家の冷蔵庫には・・まだ・・

と・・とりあえず、これを食べてみよう!((*´Д`)ノ.:。:*







この太さ・・・
素晴らしいです!

もちろんブリ虫も居ませーん(*´・ω・`*)わーいわーい



ちなみに

ブリ虫というのは・・・

これです











わかりますかね・・・

これたぶん死骸なんですよね。
生きてるやつは、ピンク色なんです。

これが居ると、見て分かるように、身の色が赤くなり
うまみ成分をすべて吸い取ってしまい、身も固くなってしまいます

極めつけが、水の出かたが半端じゃない。

切り身にして置いておくと皿が水浸しになるぐらいに。。。

このブリ虫(ブリ糸状虫)は全く害は無いのですが、
美味しくなくなる。。。それが一番腹立ちます

アニサキスのように、害はあっても、美味いなら許せるんです!
見つけりゃいいだけですからね。

ほんとに、こいつはたち悪い寄生虫。。ぶーぶー

まぁ、幸い今回釣れているブリやメジロの群れは
みる限り、今年ツバスが大きくなった群れが多いみたいですから、
脂の質は、サラッとしてコクが少ない感じですが、
ブリ虫の居るお年寄り達よりは、全然いいですね^^

まぁ、そのお年寄り達に虫が付いていないのが一番なんですが。。

それでも、質の良い脂ですよ!!

この身を見て!




豚トロじゃないよ?????????

ブリのハラミ・・

やばくない?wwww


さー次はあなたの番です!

今がチャンスだ!お見逃しなく!

あ~あと、うちはもう、献上品良いですから^^;
もう冷蔵庫も冷凍庫もいっぱいですから、気使わないでね^^;





コメントを見る