プロフィール
たかさん(TK)
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:110028
QRコード
▼ ボイル 秋バージョン
- ジャンル:釣行記
今日は仕事が休みなので、夕マズメから行ってきました。
数投打って移動を繰り返し、何ヵ所かベイトがいるけどちょっと薄い感じ
ちなみに、ベイトは3~5cmのイナッコ
1箇所だけ秋の荒食いを思い出させる場所を発見
そこで、イナッコボイルの練習を開始。

マイクロベイトで、これに付いているシーバスは、40cm位
今年もフッコサイズが目立ちますね。
先ずはトップ・・・(-_-;)
やっぱりね
シンペンで1mレンジ
水面下を意識しているのでダメ。
フローティングで20~30レンジで
どん。
40cm位のシーバス。
さっさとリリース。
さらに、トップでボイルの中に放置プレイ。
微妙に巻いてみたり放置したり・・・
やっぱり、イナッコボイルは水面下20~30cmで気付いてもらうことが攻略法ですかね~。
その後バイトあったけど足元でバイバイ
ライトが壊れてしまったので、買い換えなければなりません。
Android携帯からの投稿
数投打って移動を繰り返し、何ヵ所かベイトがいるけどちょっと薄い感じ
ちなみに、ベイトは3~5cmのイナッコ
1箇所だけ秋の荒食いを思い出させる場所を発見
そこで、イナッコボイルの練習を開始。

マイクロベイトで、これに付いているシーバスは、40cm位
今年もフッコサイズが目立ちますね。
先ずはトップ・・・(-_-;)
やっぱりね
シンペンで1mレンジ
水面下を意識しているのでダメ。
フローティングで20~30レンジで
どん。
40cm位のシーバス。
さっさとリリース。
さらに、トップでボイルの中に放置プレイ。
微妙に巻いてみたり放置したり・・・
やっぱり、イナッコボイルは水面下20~30cmで気付いてもらうことが攻略法ですかね~。
その後バイトあったけど足元でバイバイ
ライトが壊れてしまったので、買い換えなければなりません。
Android携帯からの投稿
- 2014年6月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 23 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント