プロフィール
こうすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:2213
QRコード
対象魚
▼ 5/31 多摩川
- ジャンル:釣行記
今日はTwitterのフォロワーさんとデイゲームへ
9時半の上げ終わりから出撃。
休日ということもありテナガエビ釣りのファミリーが多い。
開始早々うなぎ仕掛けのが捨ててあった...ちゃんと持って帰れよー...釣り禁止になるぞ...。
まぁまぁ潮目もあり、カゲロウで表層ただ巻きするが、何もなし。
ナレージ50で中層のリフトアンドフォール、トレイシーのボトムから巻き上げでも反応なし。
必殺のブローウィンジャークでも反応なし...。
橋脚が空いたので、すぐに移動。
ヨレにスカーナッシュ、トレイシーを投げるが何もなし。
ここでフォロワーさんが合流!
フォロワーさんが準備している間、kosukeを投げると高切れ....ゴミ回収したのに、俺はルアーを捨ててしまった...。
下げの時間になり、橋脚に見切りをつけて、フォロワーさんの案内でポイントへ。
一番良いところを譲っていただき、釣り開始。
スカーナッシュ→シャルダス→ブローウィン(ただ巻き)→トレイシー26
のローテーションで、反応がない。
もう必殺のブローウィンジャークしかない。
ダウン×
クロス×
アップにキャストして潮目の奥へ。
ジャークジャーク...ドンッ!!
ヒット!!
ロッドが曲がる!良いサイズ!
バシャバシャとエラ洗いするが、バレない。
ジャークは合わせの効果もあってしっかり掛かってる。
手前までくると下に突っ込み、ドラグが出る。
気持ちいい〜〜
フォロワーさんに、ネットで掬ってもらい無事キャッチ!
60cmの丸々としたいいシーバス!
ポイントからランディングまで、本当にありがとうございました!!
昨日声かけて頂けなければ取れなかった1匹です。
そして、ブローウィンジャークの力をフォロワーさんに見せつけた...笑
その後はいい流れがあるものの、ハクに着いてしまった。
こうなると難しいなぁ...マイクロベイトパターンは研究が必要だ....
- 2020年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。