プロフィール

こうすけ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2195

QRコード

対象魚

5/27 多摩川

  • ジャンル:釣行記
今日もデイゲームへ

ポイントに到着すると、まだ少し下げが効いてる。
橋の下には先行者がいないため軽く打って、上流側へランガンすることに。
これ以上先は初めて行くので、地形変化や根周りなど様子を見ながら進む。

9jjbjk8r382us8j7kn6d_361_480-f4c1996d.jpg
こんな感じにシャロー帯が続く。
表層引けるシャルダスがいいかなと思い、投げるが何も反応がない。

手前には大量のハクがいるけど、追われてる感じはなく....。
たまーーーーーーーに、シャローまで入ってきて捕食してるシーバスがいるから、活性は悪くなさそう。
シャローエリアも終わったので、ブローウィン投げたり、トレイシーを投げたりするか何も当たらず。
コツンともしなかった。
来た道を戻りながら、PB13を投げるが何も当たらず。
今日はボウズでした。

釣れなかった理由は無限にあると思うけど...。
確実にシーバスがいたって言う事実。
ボイルが起きるポイントも橋脚より30mほど上流。
きっとその場所に流れの変化があるんだろうなぁ。そこに着いてるとか...。
前回と違う点は、大潮と中潮って言う違い。
これも関係するんだろうか...?
課題は山積みだなぁ。

d4z9vb9saimgkm8y24b6_360_480-5f410850.jpg
これは何??

コメントを見る