プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2018/6 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:347919

QRコード

6/17 新勝丸pm ⑤

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【諦めないやつは、釣ったけど】
 
 
船は、タチハゲから真潮根へ移動
 
その頃には、頭痛くなかったので酸欠直ってました。
 
私の記憶が確かなら、まだ真潮根で魚釣った事ないハズです。(シイラ以外)
 
真潮根は、40mくらいの水深の所もあるけれど主に20~30mで起伏激しく潮が速い事が多くていつも釣りをしてい…

続きを読む

6/17 新勝丸 ④

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
【酸素が薄い】
 
 
やっぱり釣るのは、いつもの人達か?なんて思っていたら、根掛かりさせてしまい
 
なかなか外れず
 
しかたなくロッドとラインを真っ直ぐににしてスプールを抑えてラインを切る気で引くと相手が海藻だったらしくフックも伸びずにラッキーにも回収できました。
 
カッキィさんが釣った時に重いジ…

続きを読む

6/17 新勝丸pm ③

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
【スーパー高校生】
 
 
バスクリン色の海を沖に出て行くと真っ青な潮との潮目がくっきり はっきりと見えその潮目には、多くのゴミが浮かんでいました。
 
潮目を通り越し少し進んだところで、船は停止
 
確か水深は、40~50mくらいだったと思ます。
 
船長の合図で実釣スタート
 
水深があるので右舷・左舷共にジギ…

続きを読む

6/17 新勝丸pm ②

  • ジャンル:釣行記
【市販のルアーとおゆまる】
右舷に9名?左舷に12名
船長に(体調を崩していたためか?)
コスタ(釣具、釣り餌販売 仮眠室等の釣り人用の総合施設を営む)の井上氏を中乗りに乗せて出船
すると井上さんが、
「どーしたの?」
と市販ルアー(ラピードと政宗)
の付いている私のロッドを指摘
「いやー、ず~~~っと魚釣っていな…

続きを読む

6/17 新勝丸pm ①

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
【ワラパク  ワカパク?】
 
 
あれから、丸4年
 
5回目のヒラマサカップエントリー(以前は、スプリンターズカップ)
 
外房のヒラマサに通い始めて4年の月日が経ったのだが、
昨年の秋9月にヒレナガカンパチを釣ってから、外房で魚を釣っていないと言うより魚を掛けていない連敗継続中
 
今日もなんだか釣れる気が…

続きを読む

6/4 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ②

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
【オンリー ワン】
 
 
一時は、諦めたおゆまるだったが、リーダーの傷を確認して再びフォールさせる。
 
指示棚より2mくらい深く落とし先程より少しゆっくり大きくしゃくり始める。
 
1.2.3.4.5と心でカウント
するとガツンとロッドがしなる。
 
喰わせた。(ニヤリ)
 
タチウオの耐えが終わったのを見計らいハン…

続きを読む

6/4 Fishing Boat Watanabe Tatiuo

  • ジャンル:釣行記
 
 
 
 
 【船  択】
 
 
久しぶりの更新です。
なかなか釣りをする事が出来ずにいました。
 
6/3の夕方
急に次の日が休みになったので釣りに行く事にしました。
 
資金不足の為ポイントは、東京湾
 
げーしー船か萩ちゃん船か迷って
萩ちゃん船の釣果待ち
 
19時を回って萩ちゃんのブログが更新され
湾マサに湾ブリが釣…

続きを読む