プロフィール
みっちゃん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:18546
QRコード
▼ チニングタックル紹介
休みの前日は明日何処に釣りに行こうかしか考えてないみっちゃんです。どうも!
今朝は釣りに行く気満々でしたが流石に盆期間の疲労もあり爆睡で起きたら午後3時w
なので今回は今使ってるタックルの紹介でも。
ソルトルアー歴も浅くチニングしかやってない私のタックルはもちろんチニングタックルのみw
一応シーバスロッドもタックルベリーでお買い得だったモアザンさんがあるんですがそちらは現在封印中でして。
まずはロッド

Daiwa ソルティストags cn 79LML
以前使用していたインフィートcnがキャスト時にポキンといってしまった為、勢い余って一気にグレードアップw
初agsガイドは驚くほど優秀で飛距離も抜群!
軽さも100gを切る軽さで長時間の釣行でも疲労はほぼ無しです!
なにより特筆すべきは感度のよさ!
チニングには欠かせない小さなバイトもしっかり感じ取れます!
ソルトルアー歴の浅い未熟な自分でもバイトを逃さずフッキングまで持ち込めるのは8割こいつのおかげな気もしますw
次にリール

Daiwa モアザンブランジーノ2508SH LBD
シーバスタックルで最上位モデルであるモアザンブランジーノのレバーブレーキタイプ。
正直私みたいな初心者が持つにはあまりにも高級なリールすぎて身に余る感は否めないんですが使い心地は凄く快適です!
ドラグ性能も巻き心地も文句無し。
黒鯛の急な強烈な引きにもしっかり対応してくれて、危ない時はレバーブレーキで上手くいなせたりと何度も助けられてます!
とまぁ玄人っぽく使用感書いたものの実際はたかだか100回も釣りにいってない初心者なんで知ったかぶり言うなと言われたらグウの音もでませんがww
形から入るタイプではあるものの正直ここまでのタックルを揃えてしまうとは自分でも思っても見ませんでした_:(´ཀ`」 ∠):_
でも自分の好きな物にある程度お金をかけてそれを大切に使っていくのが大人な遊びとしては一番理想なんじゃないかなと思ってます。
なによりこんだけお金かけたら簡単にやめれんすwww
でもまぁ釣りって様々な要素が絡んで成立する遊びだと思うし、いい竿だから絶対釣れるとか高いルアーだからたくさん釣れるとかは言い切れないと思うんです。
ポイント選びや潮のパターン。水温や水の流れ、天候に気温、魚な習性やベイトの有無。正確なキャストやリトリーブ速度やもう挙げたらキリがないw
タックルはその沢山の要素の一部である事を忘れずに日々精進したいと思います。
追記
ライン書き忘れたw
PE0.8 ドンペペ8
まぁガイド絡みは多少ありますが可もなく不可もなくって感じです。
明日は休みなんで天候さえ大崩れしなければ釣り三昧の予定です!
iPhoneからの投稿
今朝は釣りに行く気満々でしたが流石に盆期間の疲労もあり爆睡で起きたら午後3時w
なので今回は今使ってるタックルの紹介でも。
ソルトルアー歴も浅くチニングしかやってない私のタックルはもちろんチニングタックルのみw
一応シーバスロッドもタックルベリーでお買い得だったモアザンさんがあるんですがそちらは現在封印中でして。
まずはロッド

Daiwa ソルティストags cn 79LML
以前使用していたインフィートcnがキャスト時にポキンといってしまった為、勢い余って一気にグレードアップw
初agsガイドは驚くほど優秀で飛距離も抜群!
軽さも100gを切る軽さで長時間の釣行でも疲労はほぼ無しです!
なにより特筆すべきは感度のよさ!
チニングには欠かせない小さなバイトもしっかり感じ取れます!
ソルトルアー歴の浅い未熟な自分でもバイトを逃さずフッキングまで持ち込めるのは8割こいつのおかげな気もしますw
次にリール

Daiwa モアザンブランジーノ2508SH LBD
シーバスタックルで最上位モデルであるモアザンブランジーノのレバーブレーキタイプ。
正直私みたいな初心者が持つにはあまりにも高級なリールすぎて身に余る感は否めないんですが使い心地は凄く快適です!
ドラグ性能も巻き心地も文句無し。
黒鯛の急な強烈な引きにもしっかり対応してくれて、危ない時はレバーブレーキで上手くいなせたりと何度も助けられてます!
とまぁ玄人っぽく使用感書いたものの実際はたかだか100回も釣りにいってない初心者なんで知ったかぶり言うなと言われたらグウの音もでませんがww
形から入るタイプではあるものの正直ここまでのタックルを揃えてしまうとは自分でも思っても見ませんでした_:(´ཀ`」 ∠):_
でも自分の好きな物にある程度お金をかけてそれを大切に使っていくのが大人な遊びとしては一番理想なんじゃないかなと思ってます。
なによりこんだけお金かけたら簡単にやめれんすwww
でもまぁ釣りって様々な要素が絡んで成立する遊びだと思うし、いい竿だから絶対釣れるとか高いルアーだからたくさん釣れるとかは言い切れないと思うんです。
ポイント選びや潮のパターン。水温や水の流れ、天候に気温、魚な習性やベイトの有無。正確なキャストやリトリーブ速度やもう挙げたらキリがないw
タックルはその沢山の要素の一部である事を忘れずに日々精進したいと思います。
追記
ライン書き忘れたw
PE0.8 ドンペペ8
まぁガイド絡みは多少ありますが可もなく不可もなくって感じです。
明日は休みなんで天候さえ大崩れしなければ釣り三昧の予定です!
iPhoneからの投稿
- 2015年8月18日
- コメント(4)
コメントを見る
みっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント