プロフィール
ヒグマ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:123208
QRコード
磯ヒラへの想い 伝心伝承
- ジャンル:日記/一般
自分が磯ヒラの世界へ引きずりこんだ二人の若手!
たびたび自分のログに登場するSASAとコーヘイの二人
仲間内では自分も含めてトッチー軍団と言われているが(笑)
二人との出会いはうちの会社にいた従業員が釣り場で知り合い、フリーター生活してた二人をうちの会社に紹介したときからである
もともとは源流 渓流 …
たびたび自分のログに登場するSASAとコーヘイの二人
仲間内では自分も含めてトッチー軍団と言われているが(笑)
二人との出会いはうちの会社にいた従業員が釣り場で知り合い、フリーター生活してた二人をうちの会社に紹介したときからである
もともとは源流 渓流 …
- 2013年4月29日
- コメント(9)
房総磯ヒラ釣行記 4月編③
- ジャンル:釣行記
先週末に釣友の三人がやってくれました!!
ぺガさん コーヘイ SASAおめでとう!!
なんとヒラスズキ95cmのモンスターを筆頭に91cm 84cm 81cm 79cm 78cmに60アップを数本とランカーマル数本とさらにヒラメの80cm 60cmキャッチと盆と正月がいっぺんに来たようなお祭り騒ぎ!…
ぺガさん コーヘイ SASAおめでとう!!
なんとヒラスズキ95cmのモンスターを筆頭に91cm 84cm 81cm 79cm 78cmに60アップを数本とランカーマル数本とさらにヒラメの80cm 60cmキャッチと盆と正月がいっぺんに来たようなお祭り騒ぎ!…
- 2013年4月27日
- コメント(2)
房総磯ヒラ釣行記 4月編②
- ジャンル:釣行記
4月15日
今回は単独での出撃!
現着も爆風で激荒れ、しかも朝が満潮という潮回りで狙いのポイントは立てません(泣)
手前からやってはみましたがほんの数投で諦めました(笑)
場所移動して潮位が下がるまで爆睡タイム!
下げたタイミングで磯へ向かうも波高ぁ~!
しかも昨夜からの激荒れ底荒れで濁ってるし・・・・
…
今回は単独での出撃!
現着も爆風で激荒れ、しかも朝が満潮という潮回りで狙いのポイントは立てません(泣)
手前からやってはみましたがほんの数投で諦めました(笑)
場所移動して潮位が下がるまで爆睡タイム!
下げたタイミングで磯へ向かうも波高ぁ~!
しかも昨夜からの激荒れ底荒れで濁ってるし・・・・
…
- 2013年4月17日
- コメント(4)
房総磯徘徊記 4月編①
- ジャンル:釣行記
タイトルを「房総磯ヒラ釣行記」から「徘徊記」に変更しました
だってヒラ釣れねぇ~んだもん(笑)
仕事の都合で出撃を諦めてた先週末でしたが急遽休みとなり土曜日の朝からの出撃!
4月6日
狙いはもちろん磯ヒラですが・・・・・
数ヶ所を回ってキャッチしたのは
またもマル!
しかもこの一本のみ(泣)
先発してたS…
だってヒラ釣れねぇ~んだもん(笑)
仕事の都合で出撃を諦めてた先週末でしたが急遽休みとなり土曜日の朝からの出撃!
4月6日
狙いはもちろん磯ヒラですが・・・・・
数ヶ所を回ってキャッチしたのは
またもマル!
しかもこの一本のみ(泣)
先発してたS…
- 2013年4月10日
- コメント(5)
房総磯ヒラ釣行記 3月編④
- ジャンル:釣行記
3月前半の水温上昇 カタクチ接岸によるⅩデー以降にも何度か出掛けておりましたが・・・・・・・
その間にゲット出来たのはメバルのみという貧果!!
モンスタークラスのバラシ以降はすっかり御ヒラ様から見放されログアップもままならない状態で・・・・
痛恨のバラシ連発や波に飛ばされ尾骶骨強打で足を引き摺りながら…
その間にゲット出来たのはメバルのみという貧果!!
モンスタークラスのバラシ以降はすっかり御ヒラ様から見放されログアップもままならない状態で・・・・
痛恨のバラシ連発や波に飛ばされ尾骶骨強打で足を引き摺りながら…
- 2013年3月31日
- コメント(3)
房総磯ヒラ釣行記 3月編③
- ジャンル:釣行記
やはりというか、当然というか・・・・
行っちゃいました房総に! だってサラシがオレを呼んでいるんだもん(笑)
3月10日
前日の仕事前の二時間弾丸釣行から帰り、昼仕事を終えて、さらに夜勤明けでまたまたコーヘイ連れてアクアライン渡ってました
この日は夜勤が予定より長引き現着時にはすっかり明るくなってまし…
行っちゃいました房総に! だってサラシがオレを呼んでいるんだもん(笑)
3月10日
前日の仕事前の二時間弾丸釣行から帰り、昼仕事を終えて、さらに夜勤明けでまたまたコーヘイ連れてアクアライン渡ってました
この日は夜勤が予定より長引き現着時にはすっかり明るくなってまし…
- 2013年3月11日
- コメント(9)
房総磯ヒラ釣行記 3月編②
- ジャンル:釣行記
先週知り合いの漁師さんがカタクチイワシを日干ししていた
聞けば定置網に沢山入っているとのこと
このベイトが岸へ寄るタイミングが爆りⅩデー!
それからというもの毎日、天気予報や黒潮情報 水温チェックしまくりで絞り込んだ日はズバリ金曜日と翌土曜日!
金曜日は行けるか微妙? うまくいったら土曜日は夜勤前まで行…
聞けば定置網に沢山入っているとのこと
このベイトが岸へ寄るタイミングが爆りⅩデー!
それからというもの毎日、天気予報や黒潮情報 水温チェックしまくりで絞り込んだ日はズバリ金曜日と翌土曜日!
金曜日は行けるか微妙? うまくいったら土曜日は夜勤前まで行…
- 2013年3月9日
- コメント(4)
房総磯ヒラ釣行記 3月編①
- ジャンル:釣行記
3月2日
ソル友のあきんどさんと現地で待ち合わせ
到着するとあきんどさんは先着してました
急いで着替えて、いざポイントへ
夜明けまではまだ1時間ほどあるが週末のため早めにエントリー!
いつものように立ち居地の安全確認!
低気圧の影響でウネリでかぁ~(怖)
これを予想してこの日の相棒は長めのリップルのアバリ…
ソル友のあきんどさんと現地で待ち合わせ
到着するとあきんどさんは先着してました
急いで着替えて、いざポイントへ
夜明けまではまだ1時間ほどあるが週末のため早めにエントリー!
いつものように立ち居地の安全確認!
低気圧の影響でウネリでかぁ~(怖)
これを予想してこの日の相棒は長めのリップルのアバリ…
- 2013年3月3日
- コメント(2)
房総磯ヒラ釣行記
- ジャンル:釣行記
2月28日
前日の夕方からの低気圧通過に伴うウネリが気になって行っちゃいました! 平日なのに・・・・(笑)
まだ暗いうちに波の大きさを確認!
夜明けが満潮の潮周りなので立ち居地の安全確認!
しっかり明るくなるのを待ってキャスト開始!!
まずは正面の根回りから・・・・
サラシのタイミングを計り数投するが反…
前日の夕方からの低気圧通過に伴うウネリが気になって行っちゃいました! 平日なのに・・・・(笑)
まだ暗いうちに波の大きさを確認!
夜明けが満潮の潮周りなので立ち居地の安全確認!
しっかり明るくなるのを待ってキャスト開始!!
まずは正面の根回りから・・・・
サラシのタイミングを計り数投するが反…
- 2013年3月1日
- コメント(3)
房総磯ヒラNewロッド入魂
- ジャンル:釣行記
その訳はNewロッドを使ってみたくて!
Newロッドの入魂がしたくて!2月23日
前夜からの夜勤明けで強行出撃!
仕事終わりが遅くて現地に着く前に夜が明け(汗)
到着時には先行者の姿がチラホラと・・・・・
こうなったら開き直ってのんびりとウエットに着替えてから開始!!
沖に向かっての払い出し…
Newロッドの入魂がしたくて!2月23日
前夜からの夜勤明けで強行出撃!
仕事終わりが遅くて現地に着く前に夜が明け(汗)
到着時には先行者の姿がチラホラと・・・・・
こうなったら開き直ってのんびりとウエットに着替えてから開始!!
沖に向かっての払い出し…
- 2013年2月24日
- コメント(3)
最新のコメント