プロフィール
ヒグマ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:124825
QRコード
真夏のマル狙い リベンジ編
- ジャンル:釣行記
前夜からの夜勤明けでのんびり出撃!
前乗りで朝マズメから狙っていたぺガさん SASAの二人の状況は激渋!
さらにベストポイントには漁師の刺し網が入っているとのこと・・・・
これを聞いてテンション急降下(泣)
前回のリベンジは無理かなぁ~
何はともあれ待ち合わせ場所に到着!
この日の夕マズメからのメンバー…
前乗りで朝マズメから狙っていたぺガさん SASAの二人の状況は激渋!
さらにベストポイントには漁師の刺し網が入っているとのこと・・・・
これを聞いてテンション急降下(泣)
前回のリベンジは無理かなぁ~
何はともあれ待ち合わせ場所に到着!
この日の夕マズメからのメンバー…
- 2013年8月14日
- コメント(3)
磯を放れて・・・
- ジャンル:釣行記
久しぶりのログアップ(汗)
仕事の都合であまり釣りに行けてません(泣)
ブルー狙いの磯は朝マズメの一瞬の時合いだけがチャンス!
夜勤明けでは間に合いません・・・・・・・ということで
昨年真夏に好調だったポイントが数ヶ所!
狙いはグッドコンディションのマル鱸!も
自分にはヒラメ・・・・うれしい外道だけど何…
仕事の都合であまり釣りに行けてません(泣)
ブルー狙いの磯は朝マズメの一瞬の時合いだけがチャンス!
夜勤明けでは間に合いません・・・・・・・ということで
昨年真夏に好調だったポイントが数ヶ所!
狙いはグッドコンディションのマル鱸!も
自分にはヒラメ・・・・うれしい外道だけど何…
- 2013年8月8日
- コメント(4)
房総ショアマサ釣行記 7月編①
- ジャンル:釣行記
前回の釣りログで書いたショアマサの暴力的な引き味を初体験してからというものまたまた味わいたくて出撃して来ました!
ここ最近の自分の釣りスタイルである磯からのヒラ マル狙いでいつかは出会うであろうと思っていたヒラマサ
偶然にもヒラ狙いのタックルでの爆釣劇を体験して思ったことは、きちんとした青物タックル…
ここ最近の自分の釣りスタイルである磯からのヒラ マル狙いでいつかは出会うであろうと思っていたヒラマサ
偶然にもヒラ狙いのタックルでの爆釣劇を体験して思ったことは、きちんとした青物タックル…
- 2013年7月9日
- コメント(4)
房総磯ヒラ釣行記 6月編②③ヒラマサも
- ジャンル:釣行記
6月編②はヒラ1バラシのみの悲しい結果に
翌日には釣友ぺガさんが好釣果だっただけに出撃日ミスか?
ふてくされて
とんねるずの番組で千葉県NO1に選ばれてから大人気の館山「木村ピーナッツ店」のピーナッツソフトを二個食べてからの
「里見の湯」で爆睡からの
「華の蔵」のはな盛りらーめんしょうゆ味で〆!!
無念の…
翌日には釣友ぺガさんが好釣果だっただけに出撃日ミスか?
ふてくされて
とんねるずの番組で千葉県NO1に選ばれてから大人気の館山「木村ピーナッツ店」のピーナッツソフトを二個食べてからの
「里見の湯」で爆睡からの
「華の蔵」のはな盛りらーめんしょうゆ味で〆!!
無念の…
- 2013年6月24日
- コメント(7)
房総磯ヒラ釣行記 6月編① 黒の誘惑
- ジャンル:釣行記
土曜日の夜勤明けで単独出撃!
現着は朝マズメもとっくに終了時刻(泣)
本日は青物狙いで先発のSASAとロッキーさんのもとへ様子見に
自分は始めてのポイント!
SASAに状況を聞くと「ロッキーさんはヒラマサ1本ゲット! 自分はチェイスのみだけど、となりの磯のアングラーはロッドが曲がりっぱなし」とのこと
自…
現着は朝マズメもとっくに終了時刻(泣)
本日は青物狙いで先発のSASAとロッキーさんのもとへ様子見に
自分は始めてのポイント!
SASAに状況を聞くと「ロッキーさんはヒラマサ1本ゲット! 自分はチェイスのみだけど、となりの磯のアングラーはロッドが曲がりっぱなし」とのこと
自…
- 2013年6月3日
- コメント(6)
房総磯ヒラ釣行記 5月編④
- ジャンル:釣行記
前回の週末釣行から中一日で強行出撃!
だって急に仕事が空いたんだもの(笑)
波もそこそこに上がってくる予報に期待して・・・・
夜勤明けでの単独釣行!
潮位が高いこともあり、まずは外房新規の場所へ
アクアラインから最近開通した圏央道を通り現着は7時半過ぎ
この時点でもう朝マズメの時合いは終了してるが、次に…
だって急に仕事が空いたんだもの(笑)
波もそこそこに上がってくる予報に期待して・・・・
夜勤明けでの単独釣行!
潮位が高いこともあり、まずは外房新規の場所へ
アクアラインから最近開通した圏央道を通り現着は7時半過ぎ
この時点でもう朝マズメの時合いは終了してるが、次に…
- 2013年6月1日
- コメント(4)
房総磯ヒラ釣行記 5月編③
- ジャンル:釣行記
先週末は久々にSASAと一緒の出撃!
前日にソル友よしフィッシュ君が青物を爆ったとのこと(いいなぁ~)
現地でぺガさん 山さん ノブと合流して準備万端で待つ
自分以外は青物タックルで気合十分!!
すこし離れた場所でヒラタックルでショボサラシを狙い打つ自分(笑)
辺りは明るくなるも何も起こらない(泣)
ボ…
前日にソル友よしフィッシュ君が青物を爆ったとのこと(いいなぁ~)
現地でぺガさん 山さん ノブと合流して準備万端で待つ
自分以外は青物タックルで気合十分!!
すこし離れた場所でヒラタックルでショボサラシを狙い打つ自分(笑)
辺りは明るくなるも何も起こらない(泣)
ボ…
- 2013年5月31日
- コメント(5)
房総磯ヒラ釣行記 5月編②
- ジャンル:釣行記
先週末はベタ凪予報で磯ヒラ釣行はパス!
シーバスフェスタに出掛けてみた
その際に{房総のランカーハンター}井上ゆうき君から「使ってみて」と託されたサーフェスウイング120F!
無性に使ってみたくて、昼まで房総行っちゃいました(笑)
予報は南寄りの風が前夜からそこそこ吹いて波高1mちょい
やや物足りないが…
シーバスフェスタに出掛けてみた
その際に{房総のランカーハンター}井上ゆうき君から「使ってみて」と託されたサーフェスウイング120F!
無性に使ってみたくて、昼まで房総行っちゃいました(笑)
予報は南寄りの風が前夜からそこそこ吹いて波高1mちょい
やや物足りないが…
- 2013年5月23日
- コメント(8)
房総磯ヒラ徘徊記
- ジャンル:釣行記
先週末も行ってきましたよ
房総の磯を徘徊しに・・・・・・(笑)
予報はバッチリ! これは行けるでしょう!
期待に胸とアソコを膨らませて
土曜の朝は前夜からの夜勤明けで現着は7時過ぎ(泣)
主要ポイントはどこもアングラーだらけ・・・・・
週末に加え、南西強風予報、波も上がってくる!みなさん考えはいっしょ
先…
房総の磯を徘徊しに・・・・・・(笑)
予報はバッチリ! これは行けるでしょう!
期待に胸とアソコを膨らませて
土曜の朝は前夜からの夜勤明けで現着は7時過ぎ(泣)
主要ポイントはどこもアングラーだらけ・・・・・
週末に加え、南西強風予報、波も上がってくる!みなさん考えはいっしょ
先…
- 2013年5月15日
- コメント(6)
房総磯ヒラ釣行記 GW編
- ジャンル:釣行記
仕事の都合で自分のGWは4月30日からのスタート!
コーヘイに声を掛けるが、何の因果か?はたまたモンスターヒラ捕獲の祟りか?
歯根が化膿して熱があるとのことで単独車中泊での出撃決定!とはいえ現地には
釣友が待ち受けている
まずは初日
少しばかり出遅れた自分が釣友のオカモっちゃんとの待ち合わせ場所に着いた…
コーヘイに声を掛けるが、何の因果か?はたまたモンスターヒラ捕獲の祟りか?
歯根が化膿して熱があるとのことで単独車中泊での出撃決定!とはいえ現地には
釣友が待ち受けている
まずは初日
少しばかり出遅れた自分が釣友のオカモっちゃんとの待ち合わせ場所に着いた…
- 2013年5月10日
- コメント(8)
最新のコメント