プロフィール
highbridge
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:11270
QRコード
▼ 4/25 荒川
- ジャンル:釣行記
小潮 21:00〜1:00
満潮前に出撃。
ポイントに到着すると上げ止まり。
流れなし。
風なしの鏡面。
岸際にハクらしきベイトの群が多数。
たまにボイルっぽい波紋がでる状況。
思ったほど悪くはないかな?と思いながら、
まずは手前20m以内をせめるも反応なし。
緩やかな下げが始まってからは上流側からトライデント60sで明暗をせめるも反応なし。
下流側にポジションを変えて橋の暗部めがけてアップ気味にキャストするとルアーが暗部を出たところでヒット!
・・・。
全然ひかない。
ミディアムリトリーブで寄せられるほど軽い。
シーバスか?と思ったら、
お子様サイズのセイゴくん。
シーバスの最小記録でした(^_^;)
その後はヒットルアーのトライデント60sとCDA7改をロストしたので対岸へ移動。
ベイトの数やボイルの数、流れ等条件はこちらの方が良かったものの食わせられずに納竿。
早く最高記録出したいです。
読んでいただきありがとうございました。

満潮前に出撃。
ポイントに到着すると上げ止まり。
流れなし。
風なしの鏡面。
岸際にハクらしきベイトの群が多数。
たまにボイルっぽい波紋がでる状況。
思ったほど悪くはないかな?と思いながら、
まずは手前20m以内をせめるも反応なし。
緩やかな下げが始まってからは上流側からトライデント60sで明暗をせめるも反応なし。
下流側にポジションを変えて橋の暗部めがけてアップ気味にキャストするとルアーが暗部を出たところでヒット!
・・・。
全然ひかない。
ミディアムリトリーブで寄せられるほど軽い。
シーバスか?と思ったら、
お子様サイズのセイゴくん。
シーバスの最小記録でした(^_^;)
その後はヒットルアーのトライデント60sとCDA7改をロストしたので対岸へ移動。
ベイトの数やボイルの数、流れ等条件はこちらの方が良かったものの食わせられずに納竿。
早く最高記録出したいです。
読んでいただきありがとうございました。

- 2015年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント