プロフィール
村松怜
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ もってないヤツ・・・パート3
どうも、おはこんにちばんは!
昨日スマホをいじってたら、フリーズ状態に(汗)
電源切ろうと思っても切れない・・・・。
「ムキ~!!」
っとなって投げようと思ったけど、最後にやさしく
「ポチッ!」
・・・・・・・・・動きました・・・・・・・・
やっぱり何事も優しくがいいんですね。。
またひとつ大人になった「ひげもぐらリョウ」です!
「fimo サマフェス」のログですが、ホントは「パート2」で完結の予定でしたが、思いのほか「パート2」が長くなってしまったので急遽「パート3」までなってしまいました。。
今回で本当に完結となります。
さて、2日目に朝マズメに河川おかっぱり、2箇所目にも河川おかっぱり、3箇所目に河川ウェーディングでバラシ・・・
でなかなかキャッチできず、また車を走らせて移動。
途中のコンビニで昼飯を食って、気合を入れてポイント到着!
準備をして開始!!
岸壁沿いにジグを落とし、シャカシャカしながらストラクチャーの周りを狙ったりしつつ特にバイトもないまま往路終了。。
今度はジグを変えて帰路。
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・・
・・・・・・・・帰路終了・・・・・・・。
今度は、ジグの種類を変更してフォールの動きを違うものに変えてシャカシャカ!
・・・・・・何事もないまま往復終了・・・・・・。
そして、またまた移動。
ジグをセットし、シャカシャカしつつどんどん探っていく。
シャカシャカ・・・・・・
シャカシャカ
スゥ~・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・
スッ!!!
ヒットォ!!!!
そんなにおっきくはなさそうだけどキーパーサイズはありそう^^
が、慎重にやりすぎて足元に潜られラインがズルズル・・・・。
や、やばい!!!
多少強引に離そうと引っ張っていると、、
スポッ!!!
外れちゃいました・・・(汗)
あ~あ・・・・・・
傷ついた場所をカットし、再開!!
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ、スゥ~、シャカ、スゥ~・・・・・・
ヒットォ~!!!
さっきのを教訓にして今度は広いところまで誘導し、ゆっくりファイト!!
魚が浮いてきて、姿を確認!!
「おっ!60はあるな!!」
シーバスには「ゴメン」だけど、暫くやりとりして浮いてきたところで、、、
ネットイン!!!
ネットインと同時にジグが外れ、危ないところでした。。
「ふぅ~」
っと一息つき、ロッドをマタに挟んでタモを回収しようとした次の瞬間!!
タモがクルッ!!!!
バシャバシャ!!!
NO~!!!!!!
母なる海へ帰っていきました。。
2連続バラシで意気消沈・・・・・。
なんかのれてない感じ・・・・・。
リズムにのれてない・・・・・・。
とりあえず一服し、気合を入れ直し再開!!
暫く移動しながらシャカシャカしていると~
またしてもヒット~!!
今回は、水面近くまで追ってきてのバイトだったので丸見え!!
丸見えはやっぱり興奮しますね~^^
さっきよりもサイズは小さいけど、キャッチしたいので慎重に慎重に・・・。
そして・・・・・
ネットイン!!!
またもタモに入った瞬間ジグが外れ、危ないところでした。。
今度はタモが回らないように気を付けながら回収していると、、
ぼちゃん!!!
えっ?!何で?!
どして?!
頭が???のままボ~ゼン・・・・・・。
われに返り、タモをチェックすると・・・・・

直径13センチくらいの穴が!!!!
あのシーバス・・・
自分で穴あけて逃走したのね。。
んな訳もなく、自分の確認ミスです。。
「なんだかなぁ・・・」
って阿〇快の物マネをしつつ、あと30分位はできそうなので再開!!
そして、、
何とか、、
ド~ン!!!!

40UPでした・・・・・・。
その後、暗くなってきたので私の「fimoサマフェス」は終了となりました。。
土曜日の昼に家を出てから帰宅まで、34時間!
睡眠時間・・・・合計3時間位
ヒット5 キャッチ1・・・・・
釣果はダメダメでしたが、いつも行かないポイントを色々周り、久しぶりにガッツリ釣りを堪能できたので楽しかったです!!
ナイスサイズをバラシたり、岸ジギでいいサイズをバラシたり、、
頑張って精進します!!
ポイントもいつも同じところばかりではなく、色々回ってそれぞれのパターンを把握しないとダメですね。
これからも頑張りますぜ~!!!
経験・時合い・状況を読むのはもちろん重要ですが、1DAYの場合は少しは運も左右すると思っておりましたが、、
ワタクシ・・・
やっぱり「もってないヤツ」でした。。
サマフェスに参加された皆様・運営してくださったスタッフの方々、お疲れ様でした!!
また参加させて頂きます!!
ログをご覧になって頂いた方々、最後に「逆転満塁ホームラン」にならなくてすみません。。
「コールド負け」でした。。
「なんだかなぁ~・・・・(笑)」
昨日スマホをいじってたら、フリーズ状態に(汗)
電源切ろうと思っても切れない・・・・。
「ムキ~!!」
っとなって投げようと思ったけど、最後にやさしく
「ポチッ!」
・・・・・・・・・動きました・・・・・・・・
やっぱり何事も優しくがいいんですね。。
またひとつ大人になった「ひげもぐらリョウ」です!
「fimo サマフェス」のログですが、ホントは「パート2」で完結の予定でしたが、思いのほか「パート2」が長くなってしまったので急遽「パート3」までなってしまいました。。
今回で本当に完結となります。
さて、2日目に朝マズメに河川おかっぱり、2箇所目にも河川おかっぱり、3箇所目に河川ウェーディングでバラシ・・・
でなかなかキャッチできず、また車を走らせて移動。
途中のコンビニで昼飯を食って、気合を入れてポイント到着!
準備をして開始!!
岸壁沿いにジグを落とし、シャカシャカしながらストラクチャーの周りを狙ったりしつつ特にバイトもないまま往路終了。。
今度はジグを変えて帰路。
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・・
・・・・・・・・帰路終了・・・・・・・。
今度は、ジグの種類を変更してフォールの動きを違うものに変えてシャカシャカ!
・・・・・・何事もないまま往復終了・・・・・・。
そして、またまた移動。
ジグをセットし、シャカシャカしつつどんどん探っていく。
シャカシャカ・・・・・・
シャカシャカ
スゥ~・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・
スッ!!!
ヒットォ!!!!
そんなにおっきくはなさそうだけどキーパーサイズはありそう^^
が、慎重にやりすぎて足元に潜られラインがズルズル・・・・。
や、やばい!!!
多少強引に離そうと引っ張っていると、、
スポッ!!!
外れちゃいました・・・(汗)
あ~あ・・・・・・
傷ついた場所をカットし、再開!!
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ・・・・・・・
シャカシャカ、スゥ~、シャカ、スゥ~・・・・・・
ヒットォ~!!!
さっきのを教訓にして今度は広いところまで誘導し、ゆっくりファイト!!
魚が浮いてきて、姿を確認!!
「おっ!60はあるな!!」
シーバスには「ゴメン」だけど、暫くやりとりして浮いてきたところで、、、
ネットイン!!!
ネットインと同時にジグが外れ、危ないところでした。。
「ふぅ~」
っと一息つき、ロッドをマタに挟んでタモを回収しようとした次の瞬間!!
タモがクルッ!!!!
バシャバシャ!!!
NO~!!!!!!
母なる海へ帰っていきました。。
2連続バラシで意気消沈・・・・・。
なんかのれてない感じ・・・・・。
リズムにのれてない・・・・・・。
とりあえず一服し、気合を入れ直し再開!!
暫く移動しながらシャカシャカしていると~
またしてもヒット~!!
今回は、水面近くまで追ってきてのバイトだったので丸見え!!
丸見えはやっぱり興奮しますね~^^
さっきよりもサイズは小さいけど、キャッチしたいので慎重に慎重に・・・。
そして・・・・・
ネットイン!!!
またもタモに入った瞬間ジグが外れ、危ないところでした。。
今度はタモが回らないように気を付けながら回収していると、、
ぼちゃん!!!
えっ?!何で?!
どして?!
頭が???のままボ~ゼン・・・・・・。
われに返り、タモをチェックすると・・・・・

直径13センチくらいの穴が!!!!
あのシーバス・・・
自分で穴あけて逃走したのね。。
んな訳もなく、自分の確認ミスです。。
「なんだかなぁ・・・」
って阿〇快の物マネをしつつ、あと30分位はできそうなので再開!!
そして、、
何とか、、
ド~ン!!!!

40UPでした・・・・・・。
その後、暗くなってきたので私の「fimoサマフェス」は終了となりました。。
土曜日の昼に家を出てから帰宅まで、34時間!
睡眠時間・・・・合計3時間位
ヒット5 キャッチ1・・・・・
釣果はダメダメでしたが、いつも行かないポイントを色々周り、久しぶりにガッツリ釣りを堪能できたので楽しかったです!!
ナイスサイズをバラシたり、岸ジギでいいサイズをバラシたり、、
頑張って精進します!!
ポイントもいつも同じところばかりではなく、色々回ってそれぞれのパターンを把握しないとダメですね。
これからも頑張りますぜ~!!!
経験・時合い・状況を読むのはもちろん重要ですが、1DAYの場合は少しは運も左右すると思っておりましたが、、
ワタクシ・・・
やっぱり「もってないヤツ」でした。。
サマフェスに参加された皆様・運営してくださったスタッフの方々、お疲れ様でした!!
また参加させて頂きます!!
ログをご覧になって頂いた方々、最後に「逆転満塁ホームラン」にならなくてすみません。。
「コールド負け」でした。。
「なんだかなぁ~・・・・(笑)」
- 2012年8月21日
- コメント(12)
コメントを見る
村松怜さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
お疲れ様でした。
楽しそうですね !!
ちなみにあたくしも近頃バラシまくってYASU~♪
あいだ
千葉県