プロフィール

村松怜

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
anime01.gif
anime02.gif= がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

やっぱりデイゲーム!

  • ジャンル:凄腕参戦記
先日は不完全燃焼だったので、夜勤終了後河川へ行ってきました~!

時間は朝の通勤ラッシュが落ち着いてきたくらいから。

ホントはマズメから打ちたかったけど、現場が県外だったので間に合わなかった



今夜も夜勤なのでできても昼前までの2、3時間くらいかな


久しぶりのデイゲームだし、気分はルンルン


自分はナイトゲームよりデイゲームの方が好き






ポイントに到着し準備をして早速キャスト開始





まずは手前のかけ上がりを調査











異常ナシ











ちょっと移動して杭の周りを調査










異常大有り










ミノーを対岸側にキャストし、流れにのせながらターンさせると……………









ズリッ




ゴンッ












シーン……………………













杭にルアーを2個も引っ掛けちゃいました












気を取り直し、また手前のかけ上がりを調査。








さっきと変わらず異常ナシ










軽く打ちつつ河口へ移動。









先端部に到着し軽く一服してミノーで探っていく……………







反応ナシ……………








今度は違った波動で、バイブに代えて上からまた探ってく。







ダメ








ならば次はボトム付近。





色々探ると…………、









なんか違和感





もう一度同じところを通してみる。




やっぱり









今までなかったとこにボトムの筋というか穴に近いものができてる









今回は魚の反応なかったけど、魚が付くかもしれないので秘密のノートにカキカキ








さてさてまたまたちょっと移動して次は沖狙い。







タイムリミットも迫ってきているのでやる気のあるやつを拾っていくことに。




鉄板バイブを装着し、フルキャストして広く探っていく。







するとたまに魚が付くことがある逆ブレイクで反応有り


が、2、3投して反応がないので散っちゃっても嫌なので、休ませるのと他を探るために横移動しながらまた探っていく。








でも、ダメ………









魚はいるはずだから腕がないんだなぁ







一服し状況等をみて、さっき反応があったとこまで戻ることに。





まだいれば食わせたい








食わせるにはどうしたらいいか



今までのここで釣れたパターンや、今日ダメだったパターンを思い出し、考える。




何回も投げたら余計に釣れなくなるだろうし、勝負は2投くらいかな



ない頭をフル回転しなんとか今までのヒットしたパターンなどを考慮し2パターン考え、フルキャスト





逆ブレイクの向こうに着水させ巻いてきてブレイクで一瞬フォール



そしてロッド操作でリフトしブレイクまでくるまでのリトリーブより早く巻いて波動を強く




すると、リフトして「ギュン」って巻いた瞬間






ヒット~






大事な1尾なので慎重にやりとりし、







無事にゲット~^^









60UPだけどめっさ嬉しい1尾\(^^)/






無事にリリースし、もう一つのパターンを試してみるが、ダメ・・・・。





この後少し打って、時間がきたので終了としました。




今回は運がよかったなぁ




でも、魚はいるはずなのに食わせられなかった・・・・。





もっと勉強しなきゃ!!!!







ロッド:ダイワ ラブラックス90ML
リール:ダイワ インパルト2500LBD
ライン:PE17LB + フロロ16LB
ヒットルアー:

コメントを見る