サヨリパターン攻略!?

 タイトルは一人前ですが、サヨリパターンを体験するのも実は

 ほとんど初めてな僕。

 この春からシーバスフィッシングを本格的に始め、しかも、ここの所

 家族みんなが順番に体調を崩し、まともに釣りをしていません…。

 しかも、昨晩、シーバス初心者の弟がサヨリパターンで釣ったと聞き

 居ても立ってもいられず…。(爆)

 と言う事で、今日は久々に釣りに行って参りました。

 仕事終わりでタチウオを狙うがノーバイト。

 一度帰宅し晩飯を済ませ、上げのタイミングでさだぼう!さんと

 待ち合わせ。

 待ち合わせ場所に到着すると、濱本さんとガムさんがロッドを

 振っており、少しお話しをした後、僕とさだぼう!さんは暗がりの

 対岸へ移動。

 暗闇の中、大量のベイトと連発なボイル音。

 久々な釣行なのもあり、テンションアゲアゲ♪

 さだぼう!さんと少し距離を置いてキャスト開始。

 すると間もなく、さだぼう!さんがラムタラで掛けるが残念ながら

 ラインブレイク。

 僕は初体験に近いサヨリパターンと言う事で、サヨリの大きさに

 合わせたルアーをどんどんキャスト。

 すると、何匹引っ掛けたか分からないくらい…



 コイツが掛かる掛かる。

 そしてついに僕に待望の当たりが!

 ルアーはバス用に購入してたメガバスのビジョン95。

 ロングキャストし、スローリーリング+軽いトゥイッチ。

 『グンっ!』

 とロッドがしなりフッキング。

 暗闇の中、ドラグを鳴らし久々の気持ちイイ引き。

 自らネットでランディングし見事GET☆





 アベレージサイズでしたが嬉しい一匹。

 その後も二回バイトがありましたが、乗せきれず。

 この休みに嫁さんが体調を崩し、看病して家事を行ったご褒美

 かな…。(笑)

 とにもかくにも攻略とまではいきませんが、嬉しい釣行となりました。

 明日(いや今日か…)も行こうかなぁ…。♪
 

 

コメントを見る

シゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ